
15wで病院未決定。転院を考え中。紹介状待つか、なしで初診へ。意見を。
15wなのにまだ病院が決まってません。
一番最初は家の近くにある個人産院にいきましたが
身長、体重からここでは産めないといわれ
紹介された病院に移りましたが
こちらでも身長、体重とあと出血があり
切迫とかではなくよくある出血?と言われましたが
また転院を勧められ(赤ちゃんの経過は順調)
これまた紹介されたNICUがある大きな総合病院に転院しましたが
紹介するまえに自分で調べなかったのもわるいですが
立ち会い分娩が出来ないのと
どんなに元気に産まれても旦那でも
子供は窓越しの面会とのこと。
あと検診で何回か通って先生や病院の方針対応が自分に合ってないと思いこのままここで産むが凄く不安になり
転院を考えております。
今までに病院を転々としててそろそろ時期的にも
病院を決め落ち着かなきゃいけないのはわかっているんですが
初めての出産ともあり不安がある病院で産むのは...
と思い今通ってる病院に紹介状をお願いをしました。
紹介状を作成するのに1週間くらいかかるらしく
その間に転院したい病院に紹介状なしでいっかい初診を受けに行った方がいいでしょうか?
一応転院したい病院に電話をしたんですが
紹介状をもって初診を受けてくださいと言われましたが
ホームページをみると分娩予約が結構ギリギリで焦ってます。
紹介状をまち初診を受けにいくか
紹介状なしの状態で初診を受けにいくか
みなさんの意見を教えてください!
- ぼん(7歳)
コメント

ちぃたろん
なかなか病院が決まらないと焦っちゃいますよね💦
その転院したい病院にもう一度問い合わせてみてはいかがですか?
紹介状の作成に時間がかかる事とホームページでギリギリみたいだけど紹介状待ってて分娩予約とれなくなることはないですか?と聞いてみたらどうでしょう?
もしかしたら予約の空きを作ってくれたり仮予約みたいなのをしてくれるかもしれないですよ✨
電話口だと事務員さんとかでイレギュラーに対応できない可能性もあるので、心配ごとは突っ込んで質問すればきっと助産師さんとか看護師さんとかに電話変わってくれたり詳しく確認してくれると思います(*`・ω・´)
次はぼんさんに合った病院だといいですね❣️

ひまわり
紹介状を待つべきだと思います😊
15週までの経過が見たいはずなので😊
初期検査の結果も同封されます。
でないと、1から再検査でお金も無駄にかかりますよ💦
NICUがある病院はリスクがある妊婦を受け入れるって事です。
母子の安全が最優先されるので、ある程度の制限はしょうがないかと・・・💦
リスク無の妊婦が安産で希望通り立会い出産✨
これは結果論であって、どの出産も命がけです😱
陣痛の進みが早すぎても旦那さん間に合わないだろうし😅
退院すれば旦那さんは毎日一緒です💕
自分のリスクを考え、万が一のリスクに備えて対応出来るかどうかで病院を選んだらいいと思います✨
安心して産める病院が見つかるといいですね😌😌
-
ぼん
ありがとうごさいます!
朝にでもいっかい両方の病院に電話して
確認してみることにしました☺️
元気に産まれてくれればそれが一番だと思います!- 11月4日

ゆゆmam
紹介状あったほうがいいですよ😊
転院先で産めなくなるから早くしてくれって急かして見ては❓
自分が予約を取れない宙ぶらりんの状態の方が怖いですからね😭💧
紹介状ないと、なんかあるのか?とか疑われたりする事もあるそうなので🙄
一部の病院だけかもしれないですが💥
早く病院が決まって気持ちが落ち着くといいですね😊❤️
-
ぼん
ありがとうごさいます!
電話して病院に確認してみます☺️- 11月4日
ぼん
ありがとうごさいます!
朝にでも電話して確認してみます!
初めての妊娠なのに行った病院は全部不安ばっかでし😭次の病院にかけます!!