※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お昼寝中の息子を見て罪悪感。食事や遊びに不安。初めての子育てで悩み、時間を無駄にした感じ。子育てに自信がなくて泣いてしまう。

今お昼寝している息子の顔を見て罪悪感でいっぱいでこんなママでごめんねって涙が出てきました😭

息子のご飯をチンするのに電子レンジ不可のプラスチックのお皿でしてしまっていたり、ここ最近は自分自身の体調がよくなくテレビやYouTubeばかり見せてしまってちゃんと向き合って遊んであげれていなくて😢

ご飯も朝はパンとバナナだけ…昼と夜も偏食とはいえ同じようなご飯ばっかり😢

初めての子育てで色々心配になってはすぐにスマホで検索して悩んで…そんな時間があるならもっと息子とたくさん色んな事して遊んであげればよかった😭
こんなママでごめんね😢

ほしくてほしくてやっとできた子なのに全然子育てちゃんとできていなくて罪悪感で泣けます😭😭😭

コメント

ほ

わかります😭
私も同じようなご飯ばっかり、怒鳴ってばかりで罪悪感がすごいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後からごめんねっていつもなるのにまた余裕がなくなって怒っちゃったりしますよね😭

    自分だけじゃないんだと救われました🥺
    ありがとうございます😢

    • 2月25日
ままり

子供の事を悩んで心配して検索するのも息子さんが大事だからこその愛だと思います☺️
体調が良くない中での子育てお疲れ様です。
他のママが言ってました。
ちゃんとしたご飯を作るのが愛じゃなくて、用意して与えることが愛だと。
納得してしまいました。
お母さんのそばにいられることが、幸せだと思いますよ☺️
暖かくなって体調が戻ったら沢山遊んであげてください(*^-^)
お大事に☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    みなさんの優しい言葉にまた涙がー😭😭😭

    やっと暖かくなってきたので明日からたくさん遊ぼうと思います🥺✨

    • 2月25日
deleted user

心配になって検索なんて
真剣に向き合ってる証拠ですよ👍
けどネット情報は全てが正解じゃないから
見始めるとキリがないです😵
あんまり見ないのをオススメします!
疲れちゃうので😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    真剣に向き合ってる証拠だなんて🥺
    すごく救われました😢

    ネットを見て安心なんてしたことなくさらに不安になるくせに見ちゃうんですよね💦
    あまり見ないようにしたいと思います🥺

    • 2月25日
yuki

全部をマイナスに考える必要ないと思います😊

レンジ不可でやってしまっても怪我がなく食べるものがあるならよし!

テレビやYouTubeも適度に使う分には刺激にも学びになるしよし!

ご飯も何も食べないなら心配ですがパンとバナナだけでも食べてくれるならよし!

検索は綺麗事や不安を煽る事も多いので程々に、、😃

親も人間ですからね🎶
因みに我が子は2週間毎食納豆ご飯のみとかアンパンマンカレーのみとか色々な道を通ってきました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    レンジ不可のお皿を温めて有害なものが出てそれを息子にずっと食べさせていたのかもと思うと毎日後悔してもしきれなくて😭
    でも怪我もなく食べるものがあるならよし!という言葉に救われました🥺

    アンパンマンカレー息子も大好きです☺️

    ネット検索すると素敵な離乳食や幼児食ばかり出てきて落ち込んでいましたが食べてくれるだけよしですよね☺️

    • 2月25日
うに

そんなくらい、みんな同じですー!!
ほんと、私も含めてですが、世の中のママは他人と比べすぎです。自分を責めないでほしいです💦😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーみんな同じですか😭
    そう思うだけで安心します😭

    自分を責めないでとかありがとうございます🥺

    比べても落ち込むだけなのにやめた方がいいですよね😭

    • 2月25日
  • うに

    うに

    最近読んだ本で、ドイツ人は人と比べたりせず自分軸で考えるので自己肯定感が高いとあったんです。

    理想のママ像は、妄想だと思って、自分が笑顔ならいっか😉と考えてくださいね!
    私もがんばります~!!

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドイツ人に生まれたかったー😭笑
    すぐに人と比べて勝手に落ち込んで自分でも何してるんだって感じです😢

    ママが笑顔でいるのが一番ですよね☺️
    怖い顔してスマホいじるのやめます💦
    ありがとうございます🥺✨

    • 2月25日
deleted user

今だけ今だけ!
うちも納豆ご飯🍚ですよ笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    まさに息子も今日のお昼ご飯は納豆ご飯でした😂

    牛乳も飲まないしもう栄養とか偏りまくりで心配ですが、今だけ今だけ!と思ったらちょっと楽になりました☺️

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園さまさまですよ、うち(笑)

    バナナ、卵がアレルギー引っかかったんで作るの大変ー😅😅😅
    チャーハン、卵なしウインナーもだめ! ただの味付けご飯だし💦 バナナ楽であげていたら、だめやったから…めんどくさいリンゴやみかんです(笑)

    納豆ご飯にヨーグルト
    朝からアンパンマンうどんも(笑)

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁーバナナと卵がアレルギーなんですね😭
    でもりんごやみかん食べてくれるの羨ましいです☺️
    うちは果物はバナナしか食べてくれず野菜も食べないのでほんと大丈夫かと思います😭

    保育園に行くと食べるようになるよとか栄養は保育園で取ってるから大丈夫!とよく聞くのでそれに期待です😂🙏笑

    • 2月25日
はじめてのママリ

毎日お疲れ様です!!
とってもお気持ちわかりますよー😭😭
ホント罪悪感に苛まれて自分大丈夫か?ってなったこともあります😱笑
子供は毎日成長してるのに自分は同じことの繰り返しでなんにも成長してないじゃん!!!って思ったり、究極に限界すぎて子供たちの前で盛大に泣いたり😭😭笑
でも、皆さんのコメントも見て私まで安心感頂きました😭
自分だけじゃないって😭
なので逆にありがとうございます😭
お互い無理せず体良くなりますように☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁーとんでもない!!
    こちらこそありがとうございます😭😭😭

    ほんとに同じです!
    私も子供の前で大泣きしたことあります😭笑
    自分だけじゃないと思うだけでも救われますよね🥺✨

    友達や親には言えず、ママリで呟いたらこんなにたくさんの方からコメントもらえてほんとに救われてまた涙が😭😭😭

    お互いほどほどに頑張りましょうね☺️

    • 2月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりますー!!!
    私もこんなこと友達にも親にも、主人にも言えないです😭😭😭
    よく相談する人いますか?とか子供いるとアンケートとかで聞かれるじゃないですか、そこに親友達夫に丸してましたけど、こないだ大泣きした時に、私相談する人いなくない?😂
    ってなってまた堕ちました笑

    ホント1人じゃないです☺️‼️
    うまく発散していきましょう😊

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません😱
    下に返信しちゃいました😱💦

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!!!
うちは旦那に言っても、大丈夫大丈夫と聞き流されてしまい全然わかってくれないの相談しなくなりました😂

コロナ禍で余計に孤独感が増して落ち込むことも多いけど、同じ仲間のママさんがいることに救われました☺️
ぼちぼちやりましょう💕
お話しできてよかったです😊