
妊娠9週2日で悪阻が急に楽になり、お腹の張りがありましたが落ち着きました。左側の痛みが気になり、流産していないか不安です。出血やお腹の痛みはなく、同じ経験の方いますか?
妊娠9週2日です。
昨晩、お腹の張りがあり今朝には落ち着きました。
日中いつもあった悪阻が嘘かのように殆どなく、幾らか坐骨神経痛みたいな痛みがある左側だけあるのみです。
急に悪阻が楽になり流産してないか凄く不安になります。
出血などはなく、お腹の痛みもありません。
同じような症状あったかたいらっしゃいますか?
無事に赤ちゃんは育っていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

🌈
不安な気持ちわかります😢
不安な事があれば産婦人科行きましょう!!
先生も看護師さんも親身になってくれます!
私が流産した時は尋常じゃない量の出血が続いてて、同じ症状ではないので参考にはならないと思いますが…😢
胎動がまだ感じられない初期は余計に不安ばかりですよね😭
どうかはじめてのママリ🔰さんの赤ちゃんが元気に育ってますように😌

はじめてのママリ🔰
不安だったら病院で診てもらったり先生なね話聞いた方が安心すると思いますよ!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
受診の時、気になることは全て聞いてみようと思います!
ありがとうございました☺️- 2月27日

はじめてのママリ🔰
現在7週3日の妊婦です。
私も今週坐骨神経痛?になりました
あまりにも痛すぎたので深夜に病院に電話をし赤ちゃんの心拍だけ聞かせていただきました😭
立ち仕事なのでずっと立って入れずほんとうに股関節も痛い歩くのにも一苦労です
まだ妊娠初期ということもあり不安だらですよね…
どこの病院も妊婦だから適切な診断はしてもらえず…結局マタニティ(妊娠初期から可能)な整体を探し現在治療中です…
赤ちゃんを信じて頑張りましょう🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
本当に妊娠中ずっとなのかもしれませんが不安なことだらけです😣
その後、坐骨神経痛はどうですかね😣?
はじめてのママリ🔰さんの症状が少しでも良くなりますように。。。
はい!!
お互い赤ちゃん信じて頑張りましょう☺️✨- 2月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます((T_T))
そして、不安な気持ちを共感していただけて心が救われました。
そうですよね!
不安を抱えるだけでは何も解決しないから、産婦人科へ行くか、先生や看護師さんに相談してみようと思います!
本当に妊娠中は常に不安や心配が尽きないのだろうと思いますが、初期は胎動などもないから本当に余計に心配になります😣
🌈さん優しいお言葉ありがとうございます((T_T))
お互い赤ちゃん元気に育ちますように。。🍀