
コメント

退会ユーザー
コニーほど安くはないですけど、低月齢のうちはベビービョルンのミニを使ってます。コニーも持ってますけど、腕が上がるので便利です!
上の子をお風呂に入れるときに抱っこ紐しながら入れてるんですか?
退会ユーザー
コニーほど安くはないですけど、低月齢のうちはベビービョルンのミニを使ってます。コニーも持ってますけど、腕が上がるので便利です!
上の子をお風呂に入れるときに抱っこ紐しながら入れてるんですか?
「コニー」に関する質問
ヒップシートのおすすめ教えて欲しいです!🙇🏽♀️ 肩から斜め掛けできるタイプがいいです。 バックが一体化しているタイプよくありますが、あった方がいいですか? コニーの抱っこ紐愛用しているので、コニーが今のところ…
コアラウルトラメッシュの抱っこ紐使っていますが、子供がまだ首すわっていないし、上の子の園は車で送迎していて駐車場から歩きます。 ウルトラメッシュは車での装着は考えてつくられていないそうで、高さのある場所に…
コニーの抱っこ紐、後ろで調整できるタイプを使ってるんですが 何回練習しても右側の布(上側)がたるんでしまいます。 付け方が間違ってるんでしょうか? 後ろの調節の紐はどちらも同じ数字でいいんでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
ギャン泣きが続いて、上の子のお風呂の時間に被ってしまうときに付けてます。
子どもだけササッと洗って湯船に浸からせるのですが、腕が上がらないのは大変で。