産婦人科・小児科 赤ちゃんに点眼薬を使っても大丈夫でしょうか?3回使用の指示があるが、赤ちゃんも同じで良いですか? レボフロキサシンという点眼薬についてです! 出産してすぐの入院中に赤ちゃんに 目やにが出たりしたらさしてあげてね。と 点眼薬をもらいました。 これまで気にならなかったので 使ってなかったのですが、目やにが少し出てるので 使ってみました。入院中にもらったものなので 薬の説明書がありません💦 調べた分だと1日3回と書いていますが、 赤ちゃんにも同じように 3回使って大丈夫でしょうか?😣 最終更新:2022年2月27日 お気に入り 赤ちゃん 夫 出産 目やに お豆ちゃん(3歳10ヶ月) コメント ママリ 今生後2ヶ月で、目薬は出産時に処方してもらったということですか? それでしたら目薬は開封したら雑菌が繁殖するため1ヶ月しか使えないので、そもそもその目薬は使わない方がいいと思います💦 2月25日 お豆ちゃん そうです! けど、未開封で使わなかったら1年は使えるからね。と言われたので今日まで開けずに持ってました💦 2月25日 ママリ 入院中は病院では使われなかったってことですかね🤔 普通入院中のみ看護師なり助産師が使って、退院時にわざわざ渡すようなことはしてないですが… 目やにが多いなら先天性鼻涙管閉塞が考えられるので、1度予防接種のときなどに医師に相談されてからのがいいと思います😥 2月26日 お豆ちゃん 1度も使ってないです💦 新生児のお母さん、みんなが 目やにが気になるとき用に貰ってました😅 帰る前に看護師さんに 開けなかったら、1年は大丈夫だから、気になったら使ってねって渡されました💦 予防接種の時まで様子みていいですかね?💦 2月26日 ママリ 赤ちゃんは無菌状態のお腹から、雑菌だらけの外に出てくるので新生児結膜炎予防のために、レボフロキサシン点眼するんですよね🤔なので一般的には生まれてから退院するまでの間に点眼するんですが、それをしてないとのことなので、私ならとりあえず今レボフロキサシン点眼してみて、3日くらい経ってそれでも目やにが改善されなければ、先程言った先天性鼻涙管閉塞が疑われるので医師に相談しますかね🤔 命に関わるってものではないので、予防接種まで様子見るか、心配なら1度医師に見てもらってから点眼使用してみたり…ですかね🤔日々見てるわけじゃないので判断難しいですが💦 2月26日 お豆ちゃん そういうものなんですか😢 全然知りませんでした💦 一回目の点眼してからの投稿だったので、今日で2日目です。昨日が晴れが強かったのですが、今日少し落ち着きました💦ワクチン接種に行けるのが3月の半ばになりそうなので、もう少し様子見て良くならなかったり悪化したら、先に見てもらおうかと思います💦無知ですみません、貴重な知識をありがとうございます! 2月27日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・出産・大きいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
お豆ちゃん
そうです!
けど、未開封で使わなかったら1年は使えるからね。と言われたので今日まで開けずに持ってました💦
ママリ
入院中は病院では使われなかったってことですかね🤔
普通入院中のみ看護師なり助産師が使って、退院時にわざわざ渡すようなことはしてないですが…
目やにが多いなら先天性鼻涙管閉塞が考えられるので、1度予防接種のときなどに医師に相談されてからのがいいと思います😥
お豆ちゃん
1度も使ってないです💦
新生児のお母さん、みんなが
目やにが気になるとき用に貰ってました😅
帰る前に看護師さんに
開けなかったら、1年は大丈夫だから、気になったら使ってねって渡されました💦
予防接種の時まで様子みていいですかね?💦
ママリ
赤ちゃんは無菌状態のお腹から、雑菌だらけの外に出てくるので新生児結膜炎予防のために、レボフロキサシン点眼するんですよね🤔なので一般的には生まれてから退院するまでの間に点眼するんですが、それをしてないとのことなので、私ならとりあえず今レボフロキサシン点眼してみて、3日くらい経ってそれでも目やにが改善されなければ、先程言った先天性鼻涙管閉塞が疑われるので医師に相談しますかね🤔
命に関わるってものではないので、予防接種まで様子見るか、心配なら1度医師に見てもらってから点眼使用してみたり…ですかね🤔日々見てるわけじゃないので判断難しいですが💦
お豆ちゃん
そういうものなんですか😢
全然知りませんでした💦
一回目の点眼してからの投稿だったので、今日で2日目です。昨日が晴れが強かったのですが、今日少し落ち着きました💦ワクチン接種に行けるのが3月の半ばになりそうなので、もう少し様子見て良くならなかったり悪化したら、先に見てもらおうかと思います💦無知ですみません、貴重な知識をありがとうございます!