※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食始めるにあたり、おかゆカップあったら便利ですか?

離乳食始めるにあたり、
おかゆカップあったら便利ですか?

コメント

いりたけ🍄

お粥なんて一度にたくさん作って製氷器に冷凍しておけば良いから、便利は便利だけどそこにお金かける必要はないかな?って思います!

はじめてのママリ🔰

初期の頃は量が少ないので
ダイソーのお粥カップ
便利でした🤗

mama🧸🎈⸒⸒

毎日出来たてをあげるか冷凍ストックを作ってあげるかによるかなと思います😊

朝一毎日作るならお粥カップは便利だと思います😌
1週間分とか一気に作って冷凍するならブレンダーのが楽です😊

げっそー

ダイソーの便利でした(^^)
最初はまとめて作って冷凍でしたが1食でそこそこの量食べるようになってからは夜は大人の分と一緒に炊いて出来立て作るのに使ってました✨

はじめてのママリ🔰

DAISOのおかゆカップあると良いと思います😄
少量のお粥作りはもちろんカップ自体が便利でした✨

レンチンできるし、
底がすり鉢状になっているので豆腐やしらすなど入れてレンチンしてそのまますり潰しながらあげてました😊

ペースト状からの移行期にとても役立ちましたよ👍

はじめてのママリ🔰

必要ありませんでした。