※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

添加物や外国産など、どのくらいきにしていますか?例えば納豆とかお肉、…

添加物や外国産など、どのくらいきにしていますか?例えば納豆とかお肉、冷凍野菜など…
気持ち的には国内産にこだわりたいけど、そんなにお金に余裕ありませんー!!

コメント

deleted user

全く気にしてないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月1日
ちょこ

子ども生まれてから凄い神経質になってけっこう気にしています☺️
でもチョコとかお菓子はなんでも食べてます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月1日
ママリ

一応豆腐は消泡剤入ってない物選んだり、お肉は私が臭いに敏感なので国産の物必ず買ってます。
それくらいですかね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月1日
ととろ

毎日食べる物(お米、野菜、お肉、お魚、調味料)に関しては農薬や添加物、遺伝子組み換え、ホルモン剤など気にして、グリーンコープやビオマルシェで購入しています。

全部定価で買うと食費キツくなってしまうので、カタログでは特価の物だけを買い、実店舗の方では見切りのお肉やお魚を買ってすぐ冷凍しています。
これでなんとか食費2万円以内に収まっています。

たまにしか食べないものや、外食は仕方ないと割り切って楽しんでいます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月1日