※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にしこ
お仕事

派遣社員として働いているけど、直接雇用になると時給が下がる。職場は良いけど、次の派遣先が不安。アドバイスをお願いします。

今は仕事を9時~12時半、週5で派遣社員として働いています。最近直接雇用の話が出ていて直接雇用になると時給が150円も下がるようで悩んでいます💦

職場は人間関係もいいし仕事も楽しく子育てに理解もあるので働きやすいです💮ゆくゆくは正社員でって言われてもわたしのキャパ的にフルタイムで働くとしても子供が小学生にあがるくらい?と思っています。

このまま派遣を渡り歩くのもありだと思う反面次の派遣先もいい環境かは分からないなぁという気持ちもありずっと悩んでいます💦

何かアドバイス等よろしくお願いします💦

コメント

フレッシュれもん🍋になりたいの

何を取るかですよね😣
派遣の良さは時給が高いとこなので時給を取るなら直雇用は諦めます😣
でももしこの先二人目とかを考えるのであれば直雇用のがメリットあると思います!
派遣でも産休育休は取れますが育休後に派遣先が見つからないと言う話を良くママリでも見かけるので💦
人間関係や待遇面、勤務時間も考えたら時給下がってもわたしは直雇用で働くかなと思います😊