※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡443♡
子育て・グッズ

来年度、年長の息子にこどもちゃれんじのタブレットを考えています。月払いがいいでしょうか?支払い方法や使い勝手について教えてください。

来年度、年長になる息子がいます。4月からこどもちゃれんじのタブレットをしてみようかと考えています。習っている方、どんな感じでしょうか?またいきなり1年の支払いにしてますか?割高でも月払いの方がいいでしょうか?

コメント

deleted user

同じ歳の息子がいます😊
うちはタブレットにしました〜
まだやってないですが、本人がやりたいと言ったので。
もし続ける可能性が0じゃないなら、年払いにしておいた方がいいですよ💦
私、去年年中からスタートしましたが、とりあえず1ヶ月……と登録したので、5月からの年払いになってすごい中途半端です😅
割り切れるなら月払いの方がいいです💦

  • ♡443♡

    ♡443♡


    コメントありがとうございます✨
    やはり4月から年払いの方がキリがいいんですね❗️
    うちの子もタブレットどう?と聞いたらやりたい🌟と言ったので1年やるつもりでやってみます📝
    タブレットも半年以上使わないと0円じゃないみたいですもんね😅
    共働きのため、今までは市販のドリルを使って独学で教えていました。

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも本人がこっちがいいと😅
    ほんとはタブレット触らせたくなかったのですが、あまりダメダメも良くないと思って💦
    うちは逆に育休中で幼稚園しか行けないので、時間が余ってしまった暇潰しです😂
    1ヶ月別になるので、辞める時に微妙です😅

    • 2月25日
  • ♡443♡

    ♡443♡


    おいおいは小学校でもタブレット学習しますからね⭕️慣れておいた方がいいかもです😉
    うちはYouTubeとか好きで動画結構見てるんですけど、いい意味で好きなものはおの覚えがよくて教えてないのに英語の色とか知ってます😳楽しく学習って意味でさせてみます🥰

    • 2月25日