
コメント

🦖ママ
積水ハウスに住んでます🙋♀️
正直に言いますが床暖房がない部屋は
普通に寒いですよ🥲❄️
お風呂は入る前に浴室暖房を付けて
脱衣所はセラミックファンヒーターを
買って付けてます🙄
やはり全館床暖房のように
どこの部屋も暖かいのは
魅力的ですよね😮💨
うちも最後まで悩みました🤯
でも床暖房が付いているLDKは
床暖房のレベル1でも
暖かくなるので毎朝、毎夕
タイマーで付けてます😊

M♡
一条工務店に住んでます!
全館床暖房ほんとに快適です🤍
家のどこにいても寒くない!
一条にしてよかったです!
周りにも勧めています❣️
-
はむこ
私は一条がいいんですが、旦那が重厚感のある積水ハウスが良いと言ってて、全然決まらないんです🥲
一条の乾燥はどうですか?- 2月26日
はむこ
同じような境遇の方がいて嬉しいです😌
結局全館床暖房じゃない分、他で補ってらっしゃいますが、やっぱり光熱費は高くつきますか??
🦖ママ
うちはオール電化にはせず
お湯を作る時だけガスを使っていて
床暖房はお湯で暖かくしているので
冬は電気代よりガス代が高いです😱
電気代は1万前後(売電4千円前後)
ガス代1.6万〜2万前後ですかね🥲
特に今年はコロナで私が育休中で
赤ちゃんが家に居るので光熱費は
かなり高くなってます😱
去年仕事していた時は
もっと安く済んでました🙄
🦖ママ
コロナで育休中で
→コロナで家に居ることが多い
+赤ちゃんが居るので暖かく
している時間が多い
と言いたかったです!笑
はむこ
ご丁寧ありがとうございます!
今日積水ハウスで契約予定ですが…まだ踏ん切りつけれません泣
ガス併用ってやっぱり高くついちゃうんですかねー😥
積水ハウスがガス併用を推す理由がイマイチわからなくて揺らいでます。
2児ままさんは、オール電化とガス併用で迷われましたか?
🦖ママ
めっちゃ分かります🥲!
うちも契約の日になっても
なかなか決められなくて
夜遅くまで担当の方を待たせて
やっと契約しました😂💦
一生住むと思うと悩みますよね🥺
ちなみにうちは一条さんは
高すぎて諦めました😭💦
うちは災害時の事を考えました!
エネファームを付けてお湯を作る際に
電気も作ってくれてるので
停電になってもある程度は
電気が付けられるとのことで👏🏻
そこまで迷わなかったですね🤔
はむこ
うちは一条さんの方が少し安かったです😳
ちなみに積水ハウスは木造?鉄骨?
どちらですか?
🦖ママ
本当ですか😱😱!?
うちは同じ間取りでも一条さんのが
高かったんですよーーー🥺💦
うちは鉄骨にしました💪!
外壁はダインコンクリートです!
はむこ
同じく鉄骨ダインコンクリートです!
床暖房はLDKだけだけど、必要でしたか?
🦖ママ
そうですね😊
子どもたちは裸足で過ごしているので
暖かくて付けてよかったと思います👌