
クッキーを作りたいが、可愛い型を新たに買うか、家にある型でシンプルに作るか迷っています。アドバイスをください。
もやもやどうすれば?
簡単に書きます。
クッキーを作りたいです。材料+型はあります。
①ですが、たまには可愛いクッキーを作りたく。すみっコぐらしが好きなのでそれを作りたい。
だが、そうなれば新しく型+食紅+チョコペンが必要→約3000円くらいお金かかる。
②家にあるものだと、くま、うさぎ、ねこ、星、ハート、ドレス型ができる。新規で買わなくていいからコストかからない。シンプルなクッキーに
①②どちらで、作るかまよいます。
アドバイスください
- 1625♡(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お金に余裕があるかどうか、今後も使うのかとかによるんじゃないですか?😅
カツカツの生活なら2にしますが私だったら3千円出費しても型は今後も使えるし1にします。

はじめてのママリ🔰
お菓子作りって趣味になるのでわたしなら①です😊
ちょっとお金かかっても満足度が高い方がいいです。
たまに凝ったお菓子作りたくなるのわかります。
わたしは雨の日は子どもメインでクッキー焼くのですがその場合だと②です。子どもがまだ小さいのでそれで十分だし、子どもメインだと自分の趣味ではなく時間潰し&その日のおやつ作りみたいな感じなので😅
-
1625♡
わかります!可愛いの作りたいな〜って気がしてて、、、
食紅とかって、すぐなくなりませんよね?👀
長い目でみたら、3000円くらいはコスパいいですかね?、- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
食紅、クッキーの色付けくらいなら全然なくならないです。
3,000円でできることって限られてるし(うちならマクド1回分w)、型も何度も使えますしね😉
コロナでお出かけもなかなかできないので良いお買い物だと思います!- 2月25日
-
1625♡
食紅など長持ちしそうですね😉
そうなんですよ、3000円長く地味に使うか、いっきになくなるかですよね🥲
完全な自己満クッキーになりそうですが、、笑- 2月25日

はじめてのママリ🔰
私なら②ですかね。
可愛いのを作りたいなら100均でチョコペンやチョコスプレーでデコったり、アイシング買ってアイシングクッキーにすれば可愛くなったりすると思うので新しい型は買わないです。

moony mama
今後クッキーを作る頻度で考えるのが良いかな?とは思います。これからも、すみっこ暮らしのクッキーをたくさん作ろうと思うなら買いますが、一度で終わるなら買いません。
私は、シンプルなクッキーの方が好きなので、②ですね😊
シンプルな型で、生地を変えて遊んだり、クッキーに飾りをします。

あっくんママ
子どももすみっこ好きなら型買うかなー
特に普段の日であればチョコサンドとかにしてちょっと違うものにしてみても❣️
1625♡
そうですよね😓
特別な日とかじゃなく、何にもない日なんですよね😥