
コメント

退会ユーザー
ノンフライヤー使ったことありますが、正直揚げ物とは別物ですね😅
調理はできますが、揚げ物だと思って食べると、なんか違うな…ってなります。
ちなみにエアウェーブというのを使ってました。
他の機種だと仕上がりは違うかも知れません。
ノンフライヤーよりも、フライパンで揚げ焼きにするほうが簡単で美味しくできるかな、というのが私の感想です😊

ママリ🔰
ノンフライヤー使ってます!
パン粉のタイプはスプレータイプの油とかかけて使わないと揚げた感じにはなりません🧐
唐揚げとか自分から油が出るようなもの?は油なしで綺麗にあがりますよ!
ただじっくりタイプなので時間はかかります!
大体揚げ物30分です!
ホイル焼きとかも出来るし、ポイッといれればあとは他のこと出来るのでうちは重宝してます🙆♀️
-
たんぽぽ
使ってる方からのコメント、ありがたいです。
なるほど、油のスプレータイプとかあるんですね。知らなかったです。
ノンフライヤー、興味深い…
ちゃんと調べてみようと思います。
ありがとうございました!- 2月25日
たんぽぽ
なるほど。揚げ物とは別物と考えた方が良いかもなのですね。エアウェーブ、調べてみますね。
料理が苦手な私に使いこなせるかも問題です。笑
コメントありがとうございました!