
子供が中耳炎で、耳が痛いため耳鼻科に行くべきか悩んでいます。症状が続き、抗生剤も効果が薄いようです。早めの受診が良いでしょうか?
この症状だと、すぐに耳鼻科に行った方がよいですか?
子供が中耳炎で、年明けくらいから2週間毎に耳鼻科に通ってますが、なかなかよくなりません。
症状は鼻水、耳が聞こえにくいくらいで、熱が出る事はなかったです。
本日夜中、耳が痛くて眠れないと起きてきました。泣くほどではないみたいですが、耳が痛いと言ったのは初めてです。熱はありません。
解熱剤を飲ませると、痛くなくなったのか眠りました。
今週土曜に耳鼻科は行く予定でしたが、金曜朝一に仕事を休んで耳鼻科へ行った方がいいでしょうか?
それとも、耳鼻科でもらった飲み薬はまだあるので、1日くらい様子見で大丈夫でしょうか?今は抗生剤は飲んでおらず、過去何度か処方されて服用しましたが、なかなか効かないようです。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
耳が聞こえにくい中耳炎は滲出性中耳炎で耳が痛いのは急性中耳炎なので、急性中耳炎だとしたら、もしかしたら明日の朝には熱か出るかもしれません💦
上の子がよく中耳炎になってましたが、私なら明日朝一で、別の耳鼻科に連れて行きます💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
中耳炎の種類が違うのですね💦確かに、この後熱が出る可能性もありますよね😣
別の耳鼻科、調べてみます!ありがとうございます!