![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寒い時期、寝る時はストーブをつけっぱなしにするのは危険。息子がいるため困っている。部屋を暖めてから消すが、室温が低くて心配。赤ちゃんには寒すぎるが、掛け布団も限界。
冬のこの寒い時期
寝る時はストーブは消しますか?
わたしはずっと北海道に住んでおり、
寝る時は寒いですが
布団にもぐったりして寒さをしのいで寝ていましたが
息子が産まれてから部屋が寒いと心配で
ストーブをつけたままにしています。
が、一酸化炭素中毒や火事になる可能性もあるため
つけっぱなしでも危険だと思いますし
金銭面的にも。。という状況です。
自分だけならいいのですが、
生後3ヶ月の息子には寒すぎるので
どうしたらいいか迷います。
寝る前に部屋を暖めておいて
寝る直前に消しても2〜3時間後には寒くて
起きてしまうくらいです。
消している時の室温はここ最近だと4〜5度くらいしかないです。
赤ちゃんにとっての室温には程遠いので、
消すと風邪を引いてしまうのではないかと心配ですが、
着こませたり、掛け布団をたくさん
かけるわけにもいかないので困っています。
- 初めてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
エアコンやヒーターはないのですか?
ストーブのつけっばなしはちょっと怖いです💦
湯たんぽもおすすめですよ☺️
赤ちゃんに直接当たらないように置けば暖かくて◎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大阪に住んでますが子供が3.4ヶ月の頃はストーブ寝る時もつけてました🥲
3時間で勝手に切れるもの使ってました!
流石に今年は下の子も1歳すぎたので寝る時はつけてないですが😂
-
初めてのママリ🔰
私が使っているストーブもある程度の温度になると切れるものなのですが、それでも不安です💦
- 2月25日
![ぽぽろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽろ
北海道です😃灯油高いですよねー!!
3ヶ月ならもうスリーパーとか着せれないですか?夜暖房つけると乾燥するので、子どもたちは肌着+キルトパジャマ+腹巻+スリーパーで寝てます😁
-
初めてのママリ🔰
高いですよね😭
でもつけないと寒いですよねー!
3ヶ月頃でも厚着させて大丈夫なのでしょうか??
赤ちゃんに厚着や掛け布団が良くないと聞いたので🥲- 2月25日
-
ぽぽろ
下の子が冬生まれですが、肩が冷えそうだなと思って最初の冬からスリーパー着せてました🤔
首が埋まるくらいモッコモコにするのは危ないと思いますが、掛け布団も赤ちゃん用っていうのが売ってるくらいなので、問題ないんじゃないかと…☺️- 2月25日
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 2月25日
![ひなたちゃんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなたちゃんのママ
はじめまして‼️
1歳4ヶ月の娘がいます😊
私も北海道に住んでいて、今も赤ちゃん用のちゃんちゃんこみたいなのをパジャマの上から着せたりしていますよー🙂
チャック付きなので、寝返りや布団がなくなっても大丈夫なようになっています🙂
たしか、しまむらやバースデイに売っていますよ😊
-
初めてのママリ🔰
みてみますね✨ありがとうございます!!
- 2月25日
![ちょびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょびすけ
オイルヒーターいいですよ😀
広めの部屋だと暖まり悪いですが🥲
-
初めてのママリ🔰
有難うございます^ ^✨
- 2月25日
![フワ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フワ
低音でつけっぱなしにしてますよー!
北海道まだまだエアコンないところ多いですよね
初めてのママリ🔰
古い賃貸に住んでいるので、エアコンなしでヒーターも家にはありません😭
ちなみにストーブも古めなので心配なので、やはりつけっぱなしは辞めます!
湯たんぽ試してみます✨
ありがとうございます!