![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
一昨年の分(緊急事態宣言で2ヶ月休校になった)は申請しましたが、その時は学校が休校になったという証明書を出しましたよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
幼稚園が休園したって書類がいりますね!
なにかしらの記入入ると思います!
-
ママリ
一応、小学校からきたメールを印刷して添付はする予定にしています!
ありがとうございます😊- 2月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
書類の記載はいりますよ!
いつからいつまで休みや時間の記載等あります!
私の会社の場合は
休園になった時は証明書がいります!
風邪で休みの時は特に証明書はいりませんが、あったら嬉しいですって感じで言われました!
-
ママリ
上司が全部書類記載してくれてるっぽかったので、私が書くところないの…?と疑問でした💦
証明となる小学校からのメールは一応添付予定です!
ありがとうございます😊- 2月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も休園になった証明や学級閉鎖になった証明が必要でしたよ😊
-
ママリ
やはり証明となるものは必要ですよね!
ありがとうございます😊- 2月24日
![イルマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イルマリ
休んだ期間の確認で、労働者が記載する書類がありましたよ。
労働者の自署とは書いてなかったので、会社側で記名して提出してるケースもあると思いますが。
-
ママリ
以下の様式の書類で私が書くところと会社側が書くところがあるのかな?も思っていました💦
なるほど、会社側が全部書く場合もアリってことですね!
ありがとうございます😊- 2月24日
-
イルマリ
私が署名したのはこの書類の1番下のところでしたね!
- 2月24日
-
ママリ
なるほど!
ありがとうございます😊- 2月24日
ママリ
ありがとうございます!
やはり証明書必要ですよね👍