※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫑
家族・旦那

香典について教えてください。私のひいおばあちゃんが亡くなりました。…

香典について教えてください。

私のひいおばあちゃんが亡くなりました。
義母から香典を渡す時間がないので、一旦お金立て替えておいてほしいと旦那に連絡がありましたが、私の祖父母ではなく、曽祖母なので受け取らない方がいいかな?と思っていたのですが、普通渡すものなんでしょうか?
一度母にも確認してみようとは思っています。

もし必要ないのであれば、義母にも早めに伝えてもらおうと思ってます。
(去年義祖母が亡くなった際に、実両親から渡してるので、渡さなきゃってなってるのかな?と思います、、、)

すみません、慌てて入力してるので誤字脱字などがあるかもしれません💦

コメント

りる

地域や宗派等によって様々なので親御さんに確認して不要と言われた場合は慣習でーとか理由をお伝えして不要だった旨をお伝えすればいいと思います。

私も曽祖父が亡くなった時は不要でした。ひ孫一同で供花のみ…でした。

  • 🫑

    🫑

    ありがとうございます!
    帰省して親に聞いたところ、やっぱり必要ないと言われたので、そのようにお伝えしてみます☺️

    • 2月25日