※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の存在によって旦那とうまく行きません。結婚した当初過干渉な義母…

義母の存在によって旦那とうまく行きません。

結婚した当初過干渉な義母がトラウマになってしまい、
以来5年近く常に義母の存在がちらつきます。

過干渉とは言っても旦那に対してなので、直接私に被害が来ることはありません。

でも、旦那のスマホがなるとまた義母かな?とか
わたしが不在にしていると、義母に電話かけてるのかな?とか朝起きてから寝るまで常に義母がこちらに接触してくるのではないかという考えがあります。
自分でも病的だなと感じます。

子供が産まれてからも、義母に会わせたくないと思ってしまいます。おそらく義母が嫌いすぎて義母が喜ぶようなことをしたくないのです。

自分が義母に会いたくないだけなら会わなければいいだけなのですが、旦那や娘が義母と接触するのが嫌なのです。

義母は結婚当初よりもだいぶ収まり、週に2回ほど旦那に事務的なラインを送ったりするぐらいになりました。旦那も昔は風邪をひいたらいちいち連絡しているような感じでしたが、今はこちらのことは一切話さず、ただ子供の写真を送ったりしているだけのようです。

それすらも、子供の写真を撮っていると、また義母に送るやつかと嫌な気分になります。

旦那のスマホも毎日こっそり見て義母から連絡が来ていないかチェックしてしまいます。きてたら義母に対してムカつくし、来ていなかったら自分の機嫌が良くなります。

どうしてこんなに大っ嫌いな相手に自分の気分を左右されなければいけないのだろう。旦那も娘のお父さんとしてよくらやってくれていると思います。目の前の幸せをただかんじられたらいいのに、いつだって義母の存在が足枷になります。

旦那も私が義母が嫌いなことをわかっており、極力義母の話はしません。ただ子供がいる手前、孫と触れ合わせてあげたいようで定期的に義理実家には顔を出します。旦那と子供二人で行かせると義母が喜ぶので、それも嫌なのでついて行っています。

今回、初めて義理実家に泊まることになり最悪な気分です。普段色々と私を自由にさせてくれている旦那からのお願いなので、一年に1回という条件付きでのみました。

わたしはいつまで義母に対して恨みを持ったもままなのでしょうか。正直義母が死ぬまでこの苦悩は続く気がしていますし、いつも、ああ消えてくれないかなと考えてしまいます。

義母は過干渉ではありますが、嫁の私にもとても気を遣ってくれますし、性格が悪いとかでは全然ありません。ただ子離れ出来ていない、出来いなかった義母がトラウマすぎて憎い存在になってしまったのです。


長文失礼しました。



コメント

はじめてのママリ🔰

うちも似てる気がします😂
母子家庭だったからか、子離れ親離れ出来てなく気持ち悪く思う事も、うざく思うこともありました😓
非常識なところもあり我慢してましたが、産後爆発して大嫌いと思うようになりました😂
旦那、義母、義妹の家族LINE毎日のように来てます。(旦那は返すこと少ないですが、たまに子供の写真送ってます)
嫌だと思えば思うほど気にしてしまうんですよね🥺
私は旦那と休みは同じなのですが、美容院行ってたり、休日出勤したりしてるとき、義実家が近くなので合わせに行ってませんようにとひたすら願ってます😂
でも一時期よりは気にならなくなりました!
今は私の実家で同居してるので来ることはあまりないですが、もうすぐ引っ越すので来る頻度増えたらまたイライラしそうですが笑

時間が解決してくれるのを待つしかない気もします🥺
私の友人も義母とうまく行かなかったみたいですが、数年経ってお互い丸くなり今は上手くやってる子もいます😂

無理に好きになる必要は無いです!私は嫌いと思うより嫁としてって言う考えを辞めました!笑
所詮他人だし!お世話になっても無いし!と開き直ってます😂笑

るんるん

そんなに常に考えてしまうほど気になられるのは旦那様に過干渉という理由だけでしょうか?

義母の方と旦那様は親子ですし、写真送るくらいなら今は落ち着いてるんですよね。

それなら私も許せるかなと思いました。
そしてそんな嫌いな義母のお家になぜ年一回泊まることになったのでしょうか?

私は泊まったことないし、誘われたら断ると思います。
そんなストレスたまるところならママリさんだけでも泊まらない方が良いのかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私の実家が遠方と言うこともあり長期で帰ったりしているので、子供は懐いているのですが、旦那実家はそこまで遠くないのでいつも日帰りで全然懐いていないからです💦旦那が一回ぐらい泊まらせたいといってきました。
    わたしもgw10日ほど実家に帰るので断ることができず💦

    • 2月24日
ピコ

はじめてのママリさんと全く同じ気持ちです!!
私も旦那が義母とやり取りしてないから毎日コソッとチェックし、写真を送っていると、非常にイライラします。そして今日送っていたので今イライラしてます🤣
会わせたくもないです。前に旦那が私に黙って勝手に会わせたことがあり、大げんかしたことがあります。そん時本当に離婚したいと思いました。

毎日義母のことを考えている自分も嫌であり、なんでこんなに悩まなきゃいけないのかそれにもイライラして、本当に解放されたい気持ちが強いです。

性格悪い義母だったらまだよかったのかもと心から思います。
全く同じ思いの方がいて、嬉しくて、ついコメントをしてしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!全く同じでコメント全てに共感してしまいました😭

    性格悪い義母だったらよかったと思っちゃうのもすごく分かります!

    ラインの履歴に義母が上に来てるの見た途端、イッラ〜😡つてしますよね。今はどれぐらいの頻度であってますか?毎回行く日が決まるとほんと憂鬱な気持ちになります。義母喜ばせたくないからぎりぎりまで行く連絡もしないでくれって思っちゃいます😓

    • 2月24日
  • ピコ

    ピコ

    イラーってします!そしてやり取り見て、さらにイラってしてます🤣今日送ってた写真も私が旦那に送った写真だったので、旦那には二度と写真を送らないと思いました笑
    前は一ヶ月に回会ってたんですが、今は2、3か月に一回ぐらいですねー。仕事復帰したらもっと減らします!

    • 2月24日
  • ピコ

    ピコ

    連投すみません
    行く日が前もって決まると、イライラするし、寝れなくなりません?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりとり見てこの義母はほんとに子供以外生きがいないのかよとか思ってイライラしちゃいますね😂わかります!私も旦那にさっきのやつ送ってーと言われるけど義母に送られると思って渡しませんw
    わたしも育休中は月1あってました!今は復帰して2ヶ月に1回程度ですが、3ヶ月に1回からさらに減らせるの羨ましいです!旦那さんが行きたがりませんか?
    いつも日帰りですか?、

    イライラするし寝てても思い出していやーな気持ちになりますね。ほんとなにしてても、ああ1週間後はまだ会ってないんだ、いつまでこの気持ち抱えるんだろうって。ちなみに行った帰り道はいつも清々して気持ちでじょうぜつにになりますw

    • 2月24日
  • ピコ

    ピコ

    ほんっとそれです!趣味ないみたいなので、孫に生きがいを感じてるのが伝わり、、、こっちはイライラしますよね。
    旦那は行きたがりますが、行きたいとなかなか私には言えないみたいです。色々ありましたので、、、、笑
    同じ県内なのでいつも日帰りです!滞在時間は長くても4時間とかですが、この前それで子どもたちのリズムが崩れて私が大変だったので、次回行く時は2時間にするつもりです!帰ってきて旦那は必ずお昼寝するので、それにもイライラして。
    帰りはほんっと清々しいですよね!!よっしょー!終わった!とテンションあがりますよね笑

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとこっちへの関心なくなれ、自分の人生謳歌しろ!っていつも思ってますw
    旦那さんおとなしく従ってくれて羨ましいです!笑 そして滞在時間も全く一緒です👏4時間以上とか限界ですよね。わたし来月初のお泊まりになり絶望してますw でも旦那と子供二人で行かせたくないのでついていきます頑張ります😭😭😭
    早くあの清々しい気持ちを味わいたいです〜!

    • 2月25日
  • ピコ

    ピコ

    ほんっとそれです!今度結婚する義妹がいるのすが、期待してるところです笑
    4時間以上は本当に無理ですよね‼︎イライラが止まらなくなりますしね。発狂もんですよね笑
    お泊まり、、、、もう苦行でしかないと思います😭目に見えないところで好き勝手されたくないですし、着いていくお気持ちもわかります!大変だと思いますが、頑張って下さい‼︎

    • 2月25日
deleted user

似てます。義母が喜ぶことをしたくないというのが、今まで私が思っていたことが綺麗に言語化された気がしてそれだー!って思っちゃいました。うちは産前産後でいろいろあり嫌いです。
義父はもういないので義母は一人暮らしでパート、趣味も友達もなく孫が生きがいって感じなので優しい優しい嫁だったらたくさん孫に会わせてあげるのでしょうが私の性格上、一度嫌になったらもう絶対嫌なので会うのは月1程度です。それでも嫌なんですが🤣旦那と子供で行かせると義母が喜ぶのも同じです。自分の目が届かないところで義母の好きになんてさせるもんかって思ってしまいます。
ガルガル期とかいろいろ聞きますが私は義母をよく思えることはこの先ずっとないと思っています。
なんの気の利いたことも言えませんが、同じですよ😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最近自分の本音が義母の喜ぶことをしたくないという事に気づいて、これだったんだ!と納得しました笑
    分かります、優しい嫁だったら孫の写真送ったり色々気を配るのでしょうが私も一度嫌いになったので最低限の連絡しかしてません😇何せ義母を喜ばせたくないので!
    義母の関心がこちらに向かなくなればガルガルしなくなるのかなーと思うんですが、そんな日はこなさそうです😭笑 こんな自分にも嫌になるし、嫌いな相手に振り回されるのも腹が立つししんどいですよね〜

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

全く同じでコメントさせていただきます😅
義母と旦那のラインのやりとりをこっそり見たり、やりとりがあればイライラしたりなかったらほっとしたり。そんなに嫌なら義実家に行かなければ良い、というコメントを以前頂いたこともありますが、私がいないところで旦那と娘が会ってワイワイしてると思うとそれはそれで非常にイライラします。だから決して旦那と娘と二人きりでは行かせません💦絶対ついていきます。会う日が決まるとその日を含め、その前から気分が悪いです😔きっとこれから先も、変な話、義母が亡くなるまでその気持ちがなくなることはないと思ってます…義母のことなんて気にせずいられれば良いのですが、それもできずしんどいです💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文章の全てに共感しました🥺!義母の行動で一喜一憂させられて本当に嫌になりますよね。
    娘さんはおいくつですか?うちは旦那がそろそろ二人で行きたいと言ってくるのですが、それだけは勘弁してくれと言って今はやめてもらってますがいずれその日が来ると思うとモヤモヤ😩義理実家遠方で二人で行けない距離ならよかったのにと何度思ったか。。

    会う日の打診がくるとほんと心臓ドギマギします。と共にものすごい憂鬱な気分になりますよね。なにしてても気分害され、どこまでわたしの人生不幸にするのーって被害妄想はいっちゃいます。
    ほんとどうしたらこの呪縛から逃れられるのだろうとたまにとてつもなく絶望します😓

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー…滅多に直接私に連絡くるわけではないんですが、それもそれで旦那に色々連絡してるのがまたイライラして💧
    娘はもうじき5歳ですよ😂!
    それでも嫌です。きっと娘が何歳になっても私は二人きりで行かせるのは嫌です笑 え、二人きりで行く必要ある?って逆に思います😂
    今年は出産もあるし、でも里帰りはしないし、その期間に義母がどう出てくるかが今から憂鬱です💧旦那は私が義母嫌いなのは分かってますが…入院してる間は私も目が届かないので義母が勝手に来たり、しゃしゃりでたりするんじゃないかと今から考えるだけで憂鬱です😭😭😭

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分に連絡来るのも嫌ですけど、だからといっていつまでも気軽に旦那にくだらないことで連絡してくるなーって感じですよね😇
    せっかくの出産でおめでたい嬉しいことなのに、こんな時まで義母の存在が邪魔してくるのほんと勘弁ですよね😓

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうです…雪降ったよ〜とか写真付きでわざわざ連絡する必要ある?とか思います😫そんなの連絡しなくても分かるわ!ってこととか旦那に連絡してるの見るとイライラします笑 お義兄さんもいるのですが、お義兄さんにはそこまで連絡してないらしく…💧

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

同じ気持ちです!!
私は旦那が義母の話をしただけでモヤっとして気分が下がります。産後色々あり義母を苦手になってしまい、今は子供を会わせるのも嫌になってしまいました。旦那と義母がしょっちゅうLINEしてるので旦那の事もマザコンで嫌気がさします。私もこの気持ちが一生続きそうです‥いずれ義実家に入らなくては行けないので更におかしくなりそうです。笑
先程、旦那から明日義母来ていいか?聞かれましたがテンションが下がり今ベッドから立ち上がれません。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますよ!義母の話されると私が不機嫌になるので旦那もしなくなりました💦LINEも目障りですよね😭どれぐらいの頻度でラインされてるんですか?😭いずれ義理実家に入らなければならないのですね…その時までに色々と吹っ切れてるといいですね。そして義母訪問お疲れ様です🙇‍♀️予定がなければ断る理由もないし、ほんとやられたって感じですよね〜とりあえず義母が居心地悪くなるように私はめっちゃ無愛想にしちゃうと思いますw

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那は気付いてないのか気付かないふりをしているのか分からないですが義母の話で私がテンション下がっているのは明らかなのに話をしてきます‥
    頻度はLINEにロックがかかってるので分からないですが、よく子供の写真送ろうとか言ってたり義母の話をしてくるので頻繁にしてると思います😬明日は旦那もいるので無愛想に出来ず。笑 疲れそうで嫌です🤣

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那も最初は私がテンション下がってるのに話してきてましたよ😅多分気づいててもママンの話をしたいんですよね笑でもある時はっきりとあまり話に出さないでと伝え、それからはなくなりました。いきなり義母の話がなくなるってだけで少し気持ちに余裕ができましたよ!旦那がいると下手に出れないですよね😭早く帰ってくれるといいですね!

    • 2月25日
さなえ

私も同じ気持ちです!毎回嫌味や無視されたので、メールや電話音、ピンポンにまで動悸するようになって、難聴にまでなりました!
嫌な気持ちを押し殺しすぎると身体に出るので無理されないようにされてください!