※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後2ヶ月で下腹部痛やおりものに血が混じる症状が出ており、外陰部に痛みやしみる感じがある。病院への受診を検討中です。

4日ほど前に、黄色いおりもののかたまり(グミのような固さ)があったのと同時に下腹部痛があり
下腹部痛はまだ続いています!
(おりものはその一回きりでした)
痛みは生理痛の弱い感じで我慢はできる程度です、、。

まだ産後2ヶ月経っていません。生理もまだ始まっていませんが、おりものシートにほんの少量鮮血がつくこともあります。

1ヶ月検診の時には悪露の経過も順調といわれていたので
病院に行くべきか悩んでいます。

そして今日あたりから外陰部?左側がチクチクした痛み、
湯船に浸かるとしみるような感じがあります。何か感染症でしょうか?

同じような経験された方はいませんか?
アドバイスいただけると嬉しいです!🥲

コメント

ままぷしゅ

排卵かな?と思いました!
排卵日付近になると伸びるようなネバっとしたおりものが出ることがあります!
わたしと、かたまりになって出ることあります!
排卵があると排卵痛が起こる方もいらっしゃいますし、排卵出血がある方もいます!
外陰部の痛みは分かりませんが、気になるようでしたら病院に行って聞いてみたら安心だと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    排卵ですかね‼️
    今までが排卵痛の経験がなかったので出産で体質が変わったりもあるのかなと!😁
    また続くようだったら病院に行ってみようと思います!!
    ありがとうございます!

    • 2月25日