
幼稚園の下の子がお友達と遊ぶことが苦手で心配。年少になる4月に変わるか不安。要相談。
長文です💦お願いしますm(_ _)m
今日、幼稚園の懇談がありました😊上の子は何も心配ないんですが下の子の事で少し心配が…😣
お友達と遊ぼうと出来ないというか、輪に入ろうとしないみたいなんです。朝、園について荷物を片付けたりした後は皆が揃うまで自由時間なんですが絵本を持ったまま立ってて先生が呼んであげても聞いてるわけでもなくって感じみたいなんです💧他のお友達が遊んでるのを眺めてるだけが多いらしいんです。
元々、ハイテンションで声掛けてこられるのが苦手な子でそっと傍に寄ってきてくれる子の方がいいみたいです。人見知りがめちゃくちゃはげしいわけでもないんですが。めちゃくちゃ心配です💦4月から年少になるんですが、変わりますかね?💦お友達ちゃんと作れるのかな?😭😭
- ゆんゆん(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も4月から年少で、同じような性格です🙋♀️
キャーキャー遊んだり やんちゃな子の輪には入れず眺めてます。
でもうちの子の場合は 内心は遊びたいって思ってると思います。
でも入れてーとか言えない感じの子なので見てることしか出来ず🥲
満3歳で今言ってますが、そーいう性格もあってか女の子との方が性格合うみたいで女の子とよく遊んでるらしいです。(うちの子は男の子です)
内気な子だとグイグイ行かないから心配ですよね😅
ゆんゆん
返信ありがとうございます😊
全く一緒ですね😅下の子も気が合う女の子が1人居るらしくその女の子と絵本出して読んでるみたいです💧
同じクラスにプライベートでも仲良くしてる子が居るんですけどお互いの家で遊ぶ時は普通に一緒に遊んでるんですよ!なのに園では全然関わらないみたいで💧
帰ってきてお友達と遊ばないの?一緒に遊ぼ!って言わないの?って聞いたら、絶対に嫌だ!って言われるんじゃない?って言ってて😂それもまた心配です😭