![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引っ越したばかりの家に家族を招くことに悩んでいます。準備が整っていない中、姉とのやり取りでストレスを感じています。私の気持ちが狭いのか、姉との関係をどうするべきか悩んでいます。
ただの愚痴なのですが、なかなか話せる人がいないので。。長くなりますが。。
先日、私たち夫婦はマンションを購入しました。
きっかけは私の妊娠で、広い部屋に越した方が良いという話になったので思い切って購入することにしました。
そして、引っ越しからまだ2週間ちょっとのタイミングで姉夫婦と子供1人、両親が5人で泊まりに来ることになりました。
本当は私の旦那も含めた7人で温泉旅行に行く予定だったのですが、コロナが感染拡大していて、私も妊婦なのでやめようということになりました。
代わりに引っ越したばかりの我が家で集まる、ということになったのですが、正直あまり乗り気ではありませんでした。
そもそも引っ越したばかりで私たちも新しい家に慣れていないし、まだ落ち着いていないので人を招待するのは早いような気がしていました。
食事だけならまだしも1泊するとなると色々準備がいるので。。。
姉に、来客用の布団を買っていないことを伝えると、持って行くから大丈夫!とのこと。(両親も自分たちで持って行くと言いました。)
ならいいか、と思い一度了承しましたが、よく考えたらダイニングテーブルが4人掛けなので椅子が2つ足りないことに気づき、うちは座敷も無いので全員が座れないからやっぱり無理ということを伝えると、一度はわかったと言われ、姉夫婦の家で集まることになりました。
姉夫婦は地方に大きな一戸建てを建て、部屋も広く座敷もあるので大人数で集まりやすいのでよかった、と思いました。
ただその後、姉が椅子を2つ持って行くからやっぱり行ってもいいかと言ってきました。
正直、そこまでして?と思いましたが、姉には自分の家に呼びたくなり理由がありました。
姉は旦那さんの両親と敷地内同居をしているのですが、うちの両親が、その義兄の両親を好きじゃないから、気を使うので嫌だ、ということでした。
そこまで言うならまぁいいか、、と諦めてうちで集まることにしたのですが、集まる前日に問題発生。
椅子が車に乗らないから持って行かないと言い始めたのです。
それを聞いて私は、え?じゃぁみんなどこに座るの?と思いましたが、姉はソファに座るからいいでしょと勝手に決めて謝りもしませんでした。なんなら1週間以上前に椅子を持っていけないことはわかっていけど、ソファがあるからいいや、と勝手に決めてわざと私に言わなかったらしいです。
私はソファでご飯を食べたり飲んだりされるのが好きではありません。。しかも買ったばかりの高いソファなので尚更嫌でした。私が嫌がると、じゃあ床に座るから良いでしょなど無理のあることばかり言い出し、そもそも椅子が持っていけないならこちらで準備したのに、ギリギリに言わないでほしいと言うと、じゃあ最初から用意しろよと逆ギレされました。
正直、大人4人が遊びに来ることはなかなかこれから無さそうだったので、来客用の椅子をこの日のために買うのは嫌で、姉の好意に甘えようとしてたのですが、姉はそもそもそれが気に食わなかったらしいです。
なんなら私が文句ばかり言って全然ウェルカムな感じがしなくて悲しい、と言われました。。。
こっちは布団も椅子も持って行こうとして、みんなで集まれるよう努力しているのに何なの?!とも言われました。。私は冷たいのでしょうか。。引っ越したての家で落ち着いてないので確かにウェルカムではなかったのですが、それを悲しいと言われてしまい自分の心が狭いのかと悩んでしまいました。母も姉の肩を持っていたのでやはり私がおかしいのかな、とも思いました。
結果的に、当日両親に来客用の椅子を買ってもらい解決したのですが、なんだか未だにモヤモヤします。
姉とは元々仲が良い方だったのですが、義兄の両親と同居をはじめてからストレスで気性がかなり荒くなっていて、あまりこちらの意見を聞いてもらえません。
だんだん辛くなってきたのであまり深く関わらないようにしようか悩んでいます。。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![madopi🦔](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
madopi🦔
そもそも乗り気じゃなかったら、最初から断れば良かったのにって私なら思います😅
お姉さんの気持ちのまんま、自分も思いそうだし、ソファで飲み食いされるのが嫌っていっても、こぼす可能性が大いにある子供がそこで飲み食いするわけではないし、そんな家族集まれるのも、頻繁じゃなければ、大目に見てあげてもよかったんじゃないかな〜っておもいます💦
![(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
そもそもわざわざこのタイミングで泊まりの提案になる意味が分かりません😂
引越し祝いなり、新居見学なりお昼みんなで食べて夕方解散でも良くないですかね💦
旅行の予定がなしになったからといって、その代わりにじゃあ引越したての家に泊まろう!は、んーーーー😞って私もなります。
私がトロイだけかもですが、引っ越して1週間じゃ
配置やら荷解き完全にも終わってないし、妊娠中じゃ疲れも残ってしばらく響くし、同じ状況なら
なんでそんな何がなんでも泊まろうとしてんの?😂となってしまうと思います(笑)
広いマンションとはいえ、大人がそれだけ居たら身内だとしても落ち着かないし。。
同居してるから家には呼べない、泊められないは分かるけど、だからといってじゃあこっちは同居もしてないし布団も持ってくんだしいいじゃん!って訳でもないですよね。。(笑)
普通に招いて食事するだけと、泊まりになるとまた話しは変わるし、タイミングも今じゃないな、、って辺りから私はモヤモヤすると思います😞
年末年始滅多に会えない両親が泊まりに来る、とかとはまた違いますしね、、
-
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
すみません、2週間の間違えです💦
- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます。
そうなんですよね😂
泊まるっていうのがまた大変なのです…😂
片付けはみんなが来ることが決まっていたのでかなり頑張りました😂散らかっててもいいと言われましたが布団を敷けなくなってしまうので(笑)
ちなみに書き忘れましたが姉は敷地内同居で、あちらのご両親と家は別なので、家自体は自分たちしか住んでいなくて、遊びに行ってもご両親にはちょっと挨拶する程度で終わりなんです🥲
なんだか私が思っていたけど言えなかったことを全部言ってくれている気がして読んでいてとてもスッキリしました😂✨
それを本人達に言えば良い話なのですが私も変に遠慮してモヤモヤしたのが良くなかったのかもしれません🥲- 2月24日
-
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
敷地内なんですねー😂
てっきり完全同居かと思ってましたがそれならそんな言うならそっちでもいいんじゃ、、、?😂😂
身内といえど全部思った事は言えないですよね😖
かと言ってやんわり言うといいよこっちのことは気にしないで!となるしいやそうじゃなくて!!となる所グッと我慢してお疲れ様でした😫💦- 2月24日
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
普通に来てほしくないです。
姉夫婦の子どもが何歳かはわかりませんが、色々汚されそうだし😅
妊娠してなくても招待って億劫です😂
姉夫婦もだし、ご両親も妊婦に負担がかかるようなことして配慮に欠けるなぁと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
子供は2歳半くらいでまだまだ手がかかる年齢だったので、色々ぼろぼろこぼしてしまいちょっとドキドキしました😂
引っ越し前も人を家に呼ぶことはほぼなかったので、慣れないことをして少し疲れてしまいました😂- 2月24日
![とんちんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちんかん
ご自身でもこんなにうんざりされてるなら
旦那さんはもっとげんなりされていただろうなと思いました😵💦
このご時世だし、まして妊婦さんに負担かけるのは配慮欠けてるなあと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
色々気は遣ってくれますが、こちらが気を遣ってほしい時に限って、と言うことが多いかもしれません(笑)
いろいろと難しいですね😂- 2月24日
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
新築の家を汚されたくない気持ちやまだ色々落ち着いていないときに来てほしくなかった気持ちはよくわかりますし、
お姉さんがご家族みんなでなんとか機会を作ろうと色々譲歩したのも理解できます。
どちらが冷たいとかおかしいとかではなく、お互い配慮が足りなかったのかなと思います。普通に旅行に行けてたら良かったですね💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
確かに今思うとみんなで集まる機会を大事にしようと思っていた姉の気持ちも優しさだな、と思いました🥲
当時はついムキになってしまいましたがそういう気持ちを汲み取るの大切ですね🥲- 2月24日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
みんな床に座れば良いと思いました😅
そこまで嫌ならこちらも断りますねー。どこか泊まる方が気楽です。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
予定通り旅行に行ければよかったんですがね😂- 2月24日
-
りんりん
行く人は行きますからね まあ、頑張ってください
- 2月24日
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
私も新居なら1か月たってから来てほしいです。
なんとゆうか、
新しい家をまずは自分達で満喫したいし、
気持ちも引っ越し後のままでせかせかしてるのと思うので
落ち着いて呼べるようになってお誘いしてからが正直嬉しいです。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
そうなんです😂
自分たちもまだ新しい家に慣れていなくて、これから満喫できそうなタイミングだったのでなんか落ち着きませんでした😂- 2月24日
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
私も嫌ですね。
引っ越したばっかで落ち着いてないのに、普通は落ち着いてから行くねーだと思うのですが。。
お姉さんもご両親も自己中だなって思います。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
散らかっててもいいよーとは言われましたが、そういうわけにもいかず、みんなが来るでに段ボールを急いで片付けて大変でした😂- 2月24日
![グク♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グク♡
ママリさんの姉夫婦と両親ですよね?
関係性にもよりますが、引っ越したばかりの家に家族が大勢で泊まりに来るってママリさんの旦那様かわいそうかな💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
みんなが返った後旦那さんもちょっと疲れ気味でした😂
姉夫婦とも両親とも仲が良いので逆に気を遣わず遊びにこれたのかもしれません、、
良いことなのですがね😂- 2月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
引っ越したてだったら人を招くには物が足りないって多々ありますよね。
布団ない〜から始まり、椅子もないってなったらその時点で「やっぱり引っ越したばかりだし落ち着いてからにしよう!」って誰かしら言ったら良かったのになって思いました😅
というか妊娠中に引っ越すだけでも大変なのに、やっと片付いて生活に慣れよう!ってところで泊まりにくるのもどうなの?って思いますし💦
ただ、質問主さんがおかしいとは思わないですが家族なら少し乗り気じゃない時点で断ったら良かったのかなって思いました。
相手もいろいろ提案してるのに次々に問題でてくる!でもはっきり断らないしなんなの?って思うかな〜って💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
一度は落ち着いてからにしよう!となったのですがね😂
私もいろいろ理由をつけて断ったのですが、最終的に物がないなら全部もっていくから大丈夫だよ!という方向になってしまいました😂
もっとはっきり断ればよかったのかもしれません😂- 2月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリさんが妊娠中、コロナ禍の中で、
一泊しようとしてくるご家族が無神経過ぎると
思いましました💦
妊娠中なのにいろいろ食事とか用意して、
気を使いっぱなしで疲れちゃいますよね...
コロナの状況も見つつ、お子さんが産まれて
しばらくしたら集まるで良かったと思いました😣
お姉様は「全然ウェルカムな感じがしなくて悲しい」と言っているようですが、そちらこそ今の状況ちゃんと考えてる?って感じです😅
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
みんなが帰った後疲れて爆睡してしまいました😂😂😂
6人分の朝ごはん作るのが大変でした、、、
たしかに子供が生まれてからにしよう!と言えばよかったです🙇♀️- 2月24日
![_____](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
_____
私的には布団や椅子を持参してまで泊まりたい気持ちが分かりません😂
別に遊びに行って帰ればいいと思いますし、引っ越したばかりのそれも妊婦さんの家に泊まるって言われたら私なら嫌です💦
そもそもコロナで旅行を中止したのに結局家で大勢が集まるのなら温泉に行った方が部屋も別に出来たりして良かったんじゃないかなと思いました😭
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
そうなのです😂私も逆の立場だったらそこまでして行こうと思わないんです😂
泊まりって結構大変なんですよね…
家に人を泊めるのが前の家も含めて初めてだったのですごい疲れちゃいました😂
たしかに結局集まるなら旅行行くのと変わらないですよね🤣
ただの気持ちの問題な気がします😂- 2月24日
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございました。
断った上で色々提案されたので困っていたのです…😂
もっとうまく断ればよかったのですかね😂
たしかに家族で集まれる機会を貴重だと考えて行動することも大事でしたね🙇♀️
貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️