※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
家族・旦那

妊娠6か月の初マタニティです。旦那とはデキ婚で、旦那は県内、私は都内…

こんにちは。妊娠6か月の初マタニティです。

旦那とはデキ婚で、旦那は県内、私は都内で今は別々に暮らしています。
私は、ずっと実家暮らしだったのと、仕事もしているので、今も実家にいます。

母親とは余り相性が良くなく、母親は口癖のように、「いつ出てくの?」と言われ。。。

また、12月に仕事を辞めるので、そのあと、出産予定日まで二ヶ月半あるので、可能な限り旦那のところに行きなよ。
とため息混じりに言われます。

旦那のところは、豪雪地帯で旦那も元々関東の人なので初めての雪でどんな感じか分からないと。そこに、妊娠中の嫁が来ても家に引きこもりきなってしまう。(コンビニまで自転車で10分/駅まで徒歩100分)それに、検診のたびに東京に戻るの?と。

それを母親に話しても、「何言ってるの?今後はずっと、そこで暮らすのよ?そんなこと言っててどうするの?」
と言った感じです。

子供生まれてからせめて、10ヵ月くらいは実家にお世話になりたいと思っていたのですが(地元の友達も赤ちゃんに逢いたいと言ってくれているし。。。)いれても1ヶ月が限界かもしれません…。
相談できる人もいなくて不安ばかりが募る毎日です。。。

コメント

ぽっぽ

里帰りが10ヶ月ですか?
流石に長い気がします...^^;

旦那さんの方に一緒に住んで、検診はそっちの病院に変わるのはダメですか?
里帰り出産は今検診してる病院で。
いずれ旦那さんの居る所に住むにしても出産する前にその地域に慣れておくのも必要かなあと。

  • mari

    mari

    長いですかね( 'ω' ;)
    じつは、2~3年はそっちにいてほしい最初旦那には言われていたんです💦
    それを、旦那が自分の両親に話したら、「そんなに子供と離れてていいの?!お父さんだって思ってもらえなくなっちゃうよヾ(*`Д´*)ノ"」
    といわれ、10ヶ月くらい?(私達の中で)となったんです💦

    検診は旦那のいる病院に変わるというのは頭に全然なかったです!
    今通っている病院にもらった資料に、里帰り出産のことが書いてあったので、見てみようと思います!

    やはり、地域になれておくのも必要ですよね💦
    回答ありがとうございました。

    • 11月3日
ゆきな(^o^)/

旦那様と結婚したなら、そこに行くのが普通だと思いますが(°_°)
私はお母様と同じ意見です(°_°)
確かに豪雪は大変でしょうが、そういうところで育児してる方もたくさんいますし…
住んでみればどうにかなると思いますよ(`_´)ゞ
覚悟を決めて旦那様のところに行くしかないような気がします!

  • mari

    mari

    回答ありがとうございます。
    子供ができたと分かった時、旦那には2~3年はそっちで親の援助を受けて頑張って欲しい。と言われて、そうだね。しょうがないよねと私も、了承していたんです💦

    そこで、今後暮らすと決めたわけですし、10ヵ月なんて親に甘えすぎですね💦
    皆さんに相談してよかったです(。>ㅅ<。)💦

    • 11月3日
ぴーちゃん

産後10ヶ月ですか??
それは長すぎですね💦せめて予防接種が始まる2ヶ月までには帰らないと、予防接種できなくなりますよ😵
お母さんの言うように、結婚してそこで暮らして行くのだから、その土地に慣れて行くしかないと思います😅
私ならお母さんとそんなに仲良いわけでもないから、旦那さんの方に行って検診も出産もそっちでしますね!

  • mari

    mari

    お恥ずかしいのですが、予防接種のことなどまではまだ全然頭になかったです…💦
    きちんとその辺も調べようと思います。

    私は母と仲良くないので、母の意見は冷たい!なんて思い込んでいる節がありましたが、母親はいたって普通のことを言っていたんですよね💦
    自分に反省です…💦

    • 11月3日
にゃおぷん

お母さんの言うことも分からなくもないかな~と(・_・)実家近くの病院で検診・出産なさるなら産まれるまで実家にお世話になるのもいいかと思いますが、産後はご主人の所に引っ越すのが普通かな?と…。私も産後は実家にお世話になるつもりですが、行くのは3週間です(´・ω・`)

  • mari

    mari

    実家近くの病院で検診、出産します。
    なので、私はお世話になる気満々でした💦

    のんぴさんは3週間なんですね💦 
    やはり、10ヶ月なんて、長すぎですよね💦
    旦那とももう一度話し合いたいと思います(;・д・)💦
    回答ありがとうございました!

    • 11月3日
mm.

私も上の方々と同じ意見です(笑)

里帰り10ヶ月は長いですね……そして旦那さんのいるところに行くのは普通だと思いますが。

  • mari

    mari

    もう一度旦那と話し合いをしようと思いました💦
    やはり、夫婦なんだから、旦那の処にいくのが普通ですよね💦 

    回答ありがとうございました。

    • 11月3日
deleted user

私もみなさんと同じ意見です。
実家にどれくらいお世話になるかはmariさんと旦那さまの中で決めることではなく、お世話になるお母さまに了承を得て決めることかと。
地元の友達に赤ちゃんを合わせたいとか理由にはならない気がします。

厳しいことを言いますが、デキ婚でも親になる以上、旦那さまにも自覚を持っていただきたいですね。2〜3年も親の援助を受けて欲しいだなんて無責任過ぎると感じました。

  • mari

    mari

    間違って、下に返信を書いてしまいました💦スミマセン💦

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😊
    mariさんも色々考えてのことだったのですね。

    私も単身赴任中で主人と離れて生活しています。一人での初マタ生活は何かと心細いですが、なんとか頑張れています。
    主人は日々大きくなるお腹を見られないことをとても残念がっていました😅

    住む場所が離れていても夫婦です。
    お互い夫婦二人三脚頑張りましょうね‼︎

    • 11月3日
  • mari

    mari

    優しいお言葉ありがとうございます( ; - ; )❤
    らんらんさん、離れて暮らしていて、なおかつ初マタでお一人で暮らしているなんて凄いです!

    私の旦那は、胎動感じれてずるい!と言ってました笑

    そうですね!住む場所が離れていても夫婦ですもんね!
    ありがとうございます🎶お互い頑張りましょうね!!

    • 11月3日
(^.^)

ははは…10ヶ月羨ましいです。
笑ってしまってすみません。
私は母が早くに亡くなってるので里帰り出産もなしです。

今後mariさんの子育てライフのためにも遅くとも2ヶ月程で家族で暮らした方が良いのでは!
地元の友達なら帰った時会えるし、SNSで連絡取れるし…
何が大切かですよね。

旦那さんベビちゃん含め家族で生活して行くことが大事だと私は思いました。

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます。
    全然です💦
    皆さんからコメントを頂いて、自分浅はかだったなと、思いました💦

    やはり、どんなに遅くても実家にお世話になるのは2ヶ月程ですよね💦
    友達に会わせたいなんて理由なんて通用しませんよね💦

    もう一度旦那とは話し合いを、したいと思います。
    ありがとうございます。

    • 11月3日
mari

そうですね、たしかに私達の中で決めることではないですね…💦
私も、考えが甘かったように思います💦

旦那は今仕事が忙しいらしく、中々連絡も取れない状況なんです💦
指摘しても、俺が悪かった、連絡するようにするね。とは、言ってくれるんですが口だけと言った感じです💦
これ以上言って、仲がこじれても…と思い、強く言えずにいます…
私よりも5歳年下で、新社会人。なれない土地で1人頑張っているし、と思って旦那の意見をいつも尊重してきましたが、それじゃダメだなと思いました(;>o<;)💦
私自身も相手に任せきりで、自覚が足りなかったかもしれません💦

mari

上記はらんらんさんへの返信です。スミマセン💦

LaLa

状況は違うのですが、私もmariさんと似た感じで旦那と離れて暮らしてます。
私も仕事と検診の為に実家に居て、母親とも相性は良くないです。

私も退職して産前の1ヶ月半まで旦那と二人で過ごしてみましたが結局、検診の度、往復6時間掛けて病院に行き、なんだかバタバタしました。

豪雪地帯だと産前に行くのも心配ですし、
お母さんには旦那さんからは話してもらえなそうですか?

産後の事も10ヶ月とまでは行かなくても、せめて多少の生活リズムが整うぐらいまでは
…。と言う感じで旦那さんと、お母さんと3人で話してみたら良いかもです。
私も母親と二人で話しても、お互いがイライラするので、旦那に電話してもらったり、来て話してもらってます。

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます。
    LaLaさんもお母さんと仲良くないんですね💦やっぱり、親子でも相性が合わないってありますよね💦

    検診のたびに往復6時間はきついですね!!交通費もかさみそう。。。

    そうですね、旦那から母親に話してもらえないか、お願いもしてみます!
    今度会う機会があるので!

    やはり、母親と二人で話すと私も、イライラしてすぐケンカになってしまいます💦
    そうですね、せめて生活のリズムが整うまでは、いさせてもらえるとありがたいなと。。。
    旦那も含めた3人で話し合いをするのが一番いいかもしれませんね!
    その前に旦那と二人で話し合いもしたいと思います!
    アドバイスありがとうございました✨

    • 11月3日
deleted user

私はお母さん派かな
言い方はちょっと嫌だけど
結婚したなら
普通は旦那のとこにいきますよね
甘え、とは言わないけど
お母さんからしたら
デキ婚ってだけでも色々言う人もいるし
やはりあまりいいとは思えないのかもですね

  • mari

    mari

    いい方がという言葉にハッとしました。
    たしかに、いい方が嫌でイライラしていましたが、母親は正論を言ってますよね💦

    母親世代はデキ婚はやはりよく思わないですよね💦

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もデキ婚です(笑)
    私はずっと実家を出ていたのでグチグチは言われませんが
    たぶん実家にいたらグチグチ言われてますね
    やはり世代だよね

    • 11月3日
  • mari

    mari

    あっ!そうなんですねっ( *˙0˙*)!
    ですよね💦やっぱ世代ですよね💦
    でも、順番守らなかった自分も悪いですし、グチグチ言われても仕方ないですよね(;・∀・)

    • 11月3日
みゆママ

私も妊娠が先で常勤で働いていたため産休に入るまでは旦那とは別々に暮らしていました。ですが、できる限り会いに来てくれましたし、産休に入ってすぐに引っ越しし1週間ほどは一緒に暮らし、また実家にお世話になり、産後1か月健診が終わってすぐ旦那のいる家に戻りました。お腹が大きくなるところも見ていない、生まれてからも一緒に暮らしていないと父親の自覚も生まれないと思いますし、赤ちゃんもパパだと認識出来ないと思います。お母さんの言われていることは普通のことですし、父親になるのにそんなことでいいのか?と思われてるのでは??

  • mari

    mari

    みゆママさんも、別々に暮らしていたんですね!
    できる限り逢いに来てくれるなんて、素敵な旦那さんですね!
    うちの旦那は全然です(;・∀・)
    それも、母親としては大丈夫なの?!なんて、思って節があります💦
    やはり、離れていては、子供も誰このオジサンってなりますよね💦
    もっとしっかりと旦那とは、話し合いをして、今後のことをハッキリと決めていきたいとおもいます!

    • 11月4日
azusa

状況は少し違いますが私の場合第一子の時32週くらいから里帰りして10月に出産、3月半ばに里帰り終了しました。
子どもが生まれてから5ヶ月すぎるまで実家のおせわになりました。
旦那が忙しく育児に全く関われないのと何よりも実家が歓迎してくれたのが大きいです。
夫婦ではいつまでとは決めず実母、実父に育児に慣れるまでよろしくお願いしますとそのぶんの生活費として10万用意しました。確かに手は借りましたが援助してもらおうなんて考えませんでした。社会人なったばっかりとはいえあまりにも常識知らずな発想でそれに対してもお母様は憤慨されたのではないでしょうか?
ちなみに予防接種は自治体によって女性も変わりますし、児童手当の申請も住民票のあるところでの申請になります。産後の手続きに関してももう少し調べないと産まれたあとバタバタになりますよ。

  • mari

    mari

    スミマセン💦
    下に、回答してしまいました💦

    • 11月4日
いろは

さすがにあたしも10ヵ月はお世話になりすぎやし、予防接種やら検診もあるし配られる書類は旦那様の所でずっと住まわれるのでしたらその場所から送られてくるはずです。
勿論、手続きを踏めば地元で受けれたり、受けるのを先延ばしにしたりできますが、基本は検診はその期間内で予定を組んだり予防接種は1歳までにたくさん受けないといけない注射があります。


それにみなさん言われているように、お世話になるならお母さん次第やし、旦那さんのところに行くのが当然かなと。
里がえりするにしろ、長い人は2.3ヵ月くらいまでってありますね。

ちなみにうちは豪雪地帯ではありませんが、コンビニまで10分弱、駅まで100分じゃつかないと思います。そんな田舎です(´・×・`)
だけどなんとか暮らしてますよ。

お友達には写メでも見せれると思うので……

mari

コメントありがとうございます。
お子さんが5ヶ月すぎるまではご実家にいらしたんですね。
そして、やはり夫婦でいつまでとは決めるのはやはり良くないですよね💦
そして、生活費として10万用意されたんですね!
うちは、旦那から生活費の援助は出来てもほんの少し…君の貯金で暮らしてもらう形になるかな。。。と言われていて、う~んそうだよなぁ…なんて思っていました💦
なので、親に生活費としてなんて全く…
考えてなかったので、ほんとお恥ずかしいです💦

児童手当の申請はそうですよね住民票のあるところでになりますよね💦
何となくでしか考えてなかったです💦
今は実家のあるところに住民票もあるので、向こうで今後暮らすとなれば、住民票を移したりとかいろいろ手続きも必要ですよね💦
丁度明日旦那と会うので、その辺もしっかりと話し合いたいと思います!

ボブ

旦那さん親になる自覚ないんですかね(T_T)3年って…
私がそんなこと言われたら 疑っちゃいます。わたしならすぐにでも旦那のもとに行きたいし、お腹が大きくなっていき、動いたりと2人で実感して行きたいと思います!
そんな離れていて、子供が産まれてからいざ一緒に住もうってなった時が怖いです。
一緒に住むとこんなはずじゃなかって…って思う人が多いみたいですし、赤ちゃん産まれる前から 夫婦の形作っておくのも大事かなぁって!