
京都の中部産婦人科で出産し、足型フォトフレームを2つ飾っている女性。3人目の出産で同じものを探しているが、中部産婦人科オリジナルのためネットで販売されていないか不安。情報を求めています。
一か八か質問します😅
4年前と3年前に京都の中部産婦人科で出産しました。
その時にお祝いの品として足型フォトフレームを選び2人分リビングに飾っています。
この度3人目が産まれるのですが違う産婦人科での出産になりました😓
それで兄弟で同じようにしたいと思って同じようなフォトフレームを探しているところなのですが。
中部産婦人科でもらえた同じフォトフレームがネットとかで売ってないんですかね😅?中部産婦人科オリジナルなんでしょうか…
そんなこと電話で聞くのも変やし、3年前と今のお祝いの品が同じとも限らないですよね…
何かご存知の方いませんか😭?
- ママリ

みんとあいす
電話しても向こうも嫌な気はしないのでは?
今回は別病院での出産になってしまうが、とても気に入ったので購入できるものならしたいと話してみるのは大丈夫だと思います!!

はじめてのママリ🔰
現在入院中ですが、
まだ足型フォトフレームありますよ😆
精華町のガラスアートヒロ
というところのものらしいです✨
注文ハガキに会社名のってました❣️
揃えれたらいいですね😊
-
ママリ
ええ〜!!!😭ほんまありがとうございます😭✨電話しようかドキドキしてました😭ほんま感謝です😭✨県外でも対応してもらえるか会社に聞いてみようと思います❤️
出産お疲れ様でした🤗❤️- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
この投稿に気づけてよかったです😊
ほんとたまたまですけど
少しでもお役に立てたなら嬉しいです💓
出来たらいいですね🥺
ありがとうございます😆✨- 2月27日
-
ママリ
あ、ご報告してなかった💦あのあと電話してみました🥰足型さえ取ってくれて送ってくれたら作ってくれるそうです❤️中部さんデザインのところも、中部さんに問い合わせて使っていいか聞いてくれるって言ってました❤️デザインまではよかったんですけど😅同じものが準備してあげれそうです❤️ほんとにありがとうございました😊❤️
- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
おーーーっ
よかったですね🥰
あれ中部さんオリジナルデザインなんですね😁
ちなみに私も下2人は足型フォトフレームなのです😊笑
わざわざご報告ありがとうございました❣️- 3月3日
コメント