※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳首に白斑ができて痛みや熱を感じる。乳腺炎になるのではと心配。赤ちゃんに吸ってもらうしか治療法はないか。

白斑が出来てしまいました…
普段保護器を使って授乳しているのですが、今日左の乳首が痛いな〜と思いよくよく見ると白斑らしき物が出来ていました😭
左胸の上の方が張って痛いので縦抱きでしこりを押しながら授乳してみましたが張りがとれません😭
少し熱ももっています…このまま乳腺炎になったらと思うと恐いです。。
というかもうこれって乳腺炎ですか??😭
やっぱり赤ちゃんに吸ってもらうしか治し方はないですか?

コメント

emam

白斑痛いですよね😭
白斑になってる部分の乳腺が詰まっているので、そこが開通されなければ治りません。こまめに赤ちゃんに吸ってもらうのと、張らないように搾乳も必要です。ただ、搾乳しすぎると母乳過多になるのであくまでも張りを抑える程度でやめてください!
後は、私自身がやっていたことでおススメはしませんが、湯船に浸かって乳首も柔らかくなった時に白斑の表面の白い皮を剥いて、湯船の中でしこりを潰しながら開通するように絞り出して治してました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    頑張って赤ちゃんに吸ってもらってる時にしこりを押し続けてたら張りも落ち着いてきて白斑が消えました!!
    激痛だったのが嘘みたいに楽になりました😭✨

    • 2月25日