※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半健診での子供の様子について相談です。言葉の遅れや落ち着きのなさが気になり、先生に相談したが、育てにくいと感じるかわからず不安。同じような経験の方の意見を聞きたいです。

育てにくさについて、そう感じたことのある方にお聞きしたいです。

最近1歳半健診を受けました。

私が心配しているのは、
・言葉が出ない(イヤー!や転がしている時にコロコロコロ…などは言うが、ワンワンやパパなどの単語が出ない)
・興味のある物に指差しはするが、ワンワン=犬などの指差しができない
・落ち着きがない。出かけると1人で走って行ってしまう勢い。ただ、捕まえて抱っこしていると、グズグズはするが癇癪を起こすほどではない。普通に手を繋いで歩く時もある。本人の気持ち次第という感じ。

です。

それ以外の普段の様子は、
・積み木の積み上げはできる
・階段上り下りなど身体的な成長は進んでいるよう
・目も合い、一生懸命宇宙語で何か話しかけてくるのはわかる
・外では人見知り場所見知りなく、特に同じ子供を見ると話しかけようと追いかけたりするが、家では基本抱っこ大好き
・ひとり遊びもしたい時にしているという感じ

です。

今回の健診で、周りの子は静かにしている中うちだけ落ち着きがなくずっと喋っているのが気になり、先生に相談しました。
先生からは、言葉は3ヶ月様子見、落ち着きのなさは親がコミュニケーションを取りにくいと感じる、または育てにくいと感じるのであれば、保健センターなどに相談した方がいいかもしれないと言われました。
コミュニケーションは子供の方から取りにきているなぁと思うのですが、育てにくさは1人目のためか、自分の子が育てにくいのかよくわかりません…。
コロナ禍で支援センターにも1度しか行ったことがなく、
他の子と比較する機会もなく、他の子がどんな感じなのか聞いたこともないです。

そこで、育てにくさを感じたことのある方、1歳半の頃、どういう状況でそのように感じたことがあるかお聞きしたいと思い質問させていただきました。
もちろん、育てにくさは主観なので、自分の子に当てはまるとは限らないことは承知しています。
ですが、なにか参考になることがあればと思い質問させていただきました。


そのような体験をしたことのある方で教えて頂ける方、
ぜひよろしくお願いいたします。

コメント

抹茶

息子もそんな感じでしたよ😃
言葉は1歳8ヶ月ごろに出たかなと🤔

一時期は癇癪も酷くて、1.2時間平気で泣いてました😇 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    では特に私の息子の様子からは育てにくさのようなことは感じないでしょうか?💦

    • 2月24日
こむぎ

心配してる点うちも当てはまりますが育てにくいとはまた違うのかなと思います🤔

言葉が出なくても言ってることはわかってれば大丈夫って言われました。

うちも興味があるアンパンマンのキャラクターは指差しますがわんわんは出来ません。
健診の指差しって必ずと言っていいほどわんわん出てきますよね💦
全くできないわけじゃないなら心配ないと思います。

1歳半だと落ち着きがないのも普通だと思います。
健診にいた子はたまたま大人しい子か外だと人見知りして静かだったとかじゃないでしょうか⁇
うちも1人で走っていく時と手を繋いでくれる時あります。
1人で歩きたい時は捕まえると海老反りでギャン泣きです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね💦
    一応、ダメやおいでなどはわかっているようで、名前なども呼んだら「はーい」と手を挙げたりはします。
    先生からも、人見知りでママから離れられない子がいたり、場所見知りで静かにしている子もいるからね😊と言われました。
    1人だけ場違いなことをしていると余計不安になりました💦🥲
    落ち着きがないのは普通と言っていただけて安心しました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月24日