
コメント

bam
証拠提出した方がいいですよ!
婚姻費用等はお互いの収入にもよるので算定表をみたら大体わかると思います。
弁護士はつけてないんですかね??
bam
証拠提出した方がいいですよ!
婚姻費用等はお互いの収入にもよるので算定表をみたら大体わかると思います。
弁護士はつけてないんですかね??
「離婚調停」に関する質問
夫と別居中で離婚調停中です。 すでに3回調停を行いましたが、夫が離婚したくないの一点張りなので話が進みません。 離婚したくない理由は、子供と離れることが嫌なのと、離婚したら私の思い通りになるのが気に食わないそ…
離婚できるまでどのくらいかかかるのでしょうか。 離婚調停、婚姻費用調停、そして相手が面会調停を 申し込んできました。 親権もこちらで財産もないので早いとは思うのですが 相手が要求してるのが週一の面会です。 …
離婚調停が終わったばかりのものです。 でも離婚届は出してない状態です。 養育費は子供2人で4万になりました。 親権も私に決まり、相手に私の扶養に入れたいから保険証の抜ける手続きをして欲しいとお願いしましたが断ら…
家族・旦那人気の質問ランキング
Asuka
回答ありがとうございます
調停の時点で出した方が良いんですね
弁護士さんは、つけてないです、、
bam
調停員の方もこんなことがあったよって文字だけの事実より、証拠があった方が、リアルに伝わりますよ!
旦那さんがどんな方なのかわかりませんが、あまりに話が通じない相手だと、話が通じる方に妥協させてくる調停員の人もいるので、あまりに納得いかない方向にいってしまう場合はきちんと否定して途中からでも弁護士さん入れる検討してもいいかもしれないです!!
それはおかしいでしょって、きちんと話をまとめてくれるので。
Asuka
話が通じる相手じゃないです、、
裁判所に来るかどうか、、
法律事務所に連絡しようと思います
bam
そしたら、私は弁護士頼んだ方がいいと思います。
私も同じような内容で弁護士さんに依頼したのですが、自分でもできるからとケチらなくてよかったって思いました😅
調停に出てこないと、直接連絡取らないといけなかったり、相手からの連絡にも対応しないといけなくて、ただでさえしんどいのに、自分でやらなければいけなかったのかと思うと依頼して正解でした!!
Asuka
そうなんですか、、
因みに依頼した金額は高いですか?
bam
法テラス利用で分割にはなっていますけど、安くはないですかね😖💦
Asuka
そうですか、、、
ありがとうございました