※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Asuka
家族・旦那

DVとモラハラで10月から別居中です2月28日に離婚調停をします慰謝料と婚…

DVとモラハラで10月から別居中です
2月28日に離婚調停をします
慰謝料と婚姻費用の金額に悩んでいます
・婚姻期間 約5年
・DVとモラハラの頻度 10回以上
・顔面を蹴る 後遺症有
参考にさせてください

証拠写真や録音は調停で出さない方が良いですか?

コメント

bam

証拠提出した方がいいですよ!
婚姻費用等はお互いの収入にもよるので算定表をみたら大体わかると思います。
弁護士はつけてないんですかね??

  • Asuka

    Asuka


    回答ありがとうございます
    調停の時点で出した方が良いんですね
    弁護士さんは、つけてないです、、

    • 2月24日
  • bam

    bam

    調停員の方もこんなことがあったよって文字だけの事実より、証拠があった方が、リアルに伝わりますよ!
    旦那さんがどんな方なのかわかりませんが、あまりに話が通じない相手だと、話が通じる方に妥協させてくる調停員の人もいるので、あまりに納得いかない方向にいってしまう場合はきちんと否定して途中からでも弁護士さん入れる検討してもいいかもしれないです!!
    それはおかしいでしょって、きちんと話をまとめてくれるので。

    • 2月24日
  • Asuka

    Asuka


    話が通じる相手じゃないです、、
    裁判所に来るかどうか、、
    法律事務所に連絡しようと思います

    • 2月24日
  • bam

    bam

    そしたら、私は弁護士頼んだ方がいいと思います。
    私も同じような内容で弁護士さんに依頼したのですが、自分でもできるからとケチらなくてよかったって思いました😅
    調停に出てこないと、直接連絡取らないといけなかったり、相手からの連絡にも対応しないといけなくて、ただでさえしんどいのに、自分でやらなければいけなかったのかと思うと依頼して正解でした!!

    • 2月24日
  • Asuka

    Asuka


    そうなんですか、、
    因みに依頼した金額は高いですか?

    • 2月24日
  • bam

    bam

    法テラス利用で分割にはなっていますけど、安くはないですかね😖💦

    • 2月24日
  • Asuka

    Asuka


    そうですか、、、
    ありがとうございました

    • 2月24日