
旦那とのコロナに対する価値観の違いから喧嘩が続いています。保育園でコロナが流行中のため、娘は登園自粛中です。そんな中、旦那がバーベキューに誘ってきて、私の懸念を無視してキレてしまいました。コロナに対する考え方の違いに困っています。
コロナの価値観の違い
旦那とコロナの価値観が違いすぎて毎回喧嘩に。
現在保育園でコロナが流行ってしまっていて育休中ということもあり娘は登園自粛しています。
そんな中昨日旦那が
会社でバーベキューやろうと誘われたんだけどいかない?♡
とのこと。
正直今コロナでピリピリしている私にバーベキュー?って感じでした。毎日毎日陽性確認できましたとくるメール。
バーベキューをしようと提案してきたのは4月、その頃には落ち着いているかな?と期待したいですが
もう少し様子見て陽性人数減ったらにしようか◎
と言ったら
なにそれ!じゃぁ断っておくよ。とキレ始め。
え、4月の予定今答えなきゃダメなの?と言ったけど無視。
バーベキューの人数は大人10人
子供10人以上
バーベキューだからきっとみんなでお箸でつつきそう。
お酒ももちろん飲みます。
私が気にしすぎなのか?え?え?
コロナに対する価値観が違いすぎてわからないー
- wakame(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はるひ
2ヶ月近く先って、先の話すぎてわからないですよね。
私もwakameさんと同じ返答をすると思います。
行けるようだったら行こう、という答えでキレるのワケわからないですね。

はじめてのママリ
身内内のコロナの価値観の違いってしんどいですよね💦
ただ、キレられるのは意味不明だけど、コロナ禍でもお出かけとかバーベキューとかしたい派の人って、「もう少し様子見て、その時の状況を見て判断しよう」って言ってても、結局その後(予定の日が近づいても)感染者がソコソコいても「でももう他のメンバーは俺たちも来ると思っているから」「皆楽しみにしてるのに水を差すみたいになるから」とかなんだかんだ言って、結局参加しようとすると思うので、キレられるのは不本意だけど、今の段階で断ってくれるなら、その方が安心だと思います😊
(うちの旦那が↑みたいな人で、このオミクロンで感染拡大してる2月半ばに他県の義実家に、(数ヶ月前から予定してたけど「感染状況見て行くかどうか判断しよう」と言ってたのに)結局泊まりで行く羽目になりました💦)
-
wakame
そーなんです。。。
しかも私はコロナ禍はずっと育休だったので外の世界を知らず..
旦那はみんなもう気にしてないよーとか言われて、、なんか私が頭おかしくなったのか?とまで思えてきました😞
とほほーーー- 2月24日

はじめてのママリ🔰
コロナに対する価値観って本当に頭抱えますよね。
(私は妊婦ですが、年末年始に旦那の親戚側が30人以上集まる会に誘われてブチ切れました…)
仲が知れてるから、親戚だからコロナにならない保証なんてないのに、こういう馬鹿がいるからコロナ禍が終わらないんだなと思ってしまいます…
こういう人達ってコロナにならないと分からないんですよね、きっと。開催してクラスターになればいいのにって思っちゃいます😂😂
-
wakame
間違いないです。
4月なんて下の子の保育園デビューもあって疲れてるだろうしあまり無理をさせたくなくて。、。
こんな喧嘩もしたくないからコロナ終わってくれーです。。- 2月24日

葉月
4月のコロナ状況なんて分からないしこっちの予定も分からないのに、キレられる意味分からないです😱😮💨
私も同じこと聞かれたら同じ様な返答していたと思います。
会社の人達も別にバーベキューの提案、今じゃなくてよくね?って感じですよね。。
理想としてはコロナも落ち着いてバーベキューできるのがいいですけど、本当にそればかりは分からないしこっちの返答にキレるなら、1人で行けば?って言いますね!
-
wakame
ほんとに。。
ひとりで参加してくればいいのにー
パパ会とか言って謎にそっちの会社に私も子供も連行なんです。。
初めましてで気遣うし、、めんどくさいなーとも思っちゃって笑笑- 2月24日
wakame
そうなんです。
多分会社の人に曖昧な答えしたくないんだと思います。。
だからといってドタキャンも良くないだろうし。
なんて答えたら正解だったんだよーと😶🌫️