※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夜中に動いたり声を出して寝不足です。

生後1ヶ月なんですが、夜中目はつぶって寝ている(と思われる)のに、もにょもにょ動いてたり足パタパタさせたり、伸びみたいなことしてたり、うーんとか、あーとか声を出すので気になって起きてしまい寝不足です😭

コメント

deleted user

凄く分かります笑
新生児意外とうるさいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    赤ちゃんって静かに寝るものだと思ってました笑

    • 2月24日
R🥀(23)

めっちゃ分かります😂
苦しいのかな?吐いたものが詰まってるかな?って心配になり起きますよね😅

うちの子は未だに、寝てるのにふぅー。あー。とか言ったり気張ったりします笑
足をバタバタさせて布団蹴っ飛ばしたりもしますしなんかうねうねします笑笑

寝相は悪いし寝言はうるさいしって感じで全く誰に似たんだが、、と思いながら起きてる時は見てます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちの子も足のキック強くて、布団全部蹴っ飛ばしてるので何もかけずに寝てたりします💦
    まだまだぐっすり眠れる日がくるのは遠そうですね…😂

    • 2月24日
  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    わかります😆
    わざわざスリーパー買いました私😖
    静かにまとまって寝てくれればいいですよね〜😓

    • 2月24日