
注文住宅を建てた方に、キッチンの天板とシンクの素材についてお聞きしたいです。ステンレスか人造大理石のどちらを選び、メリットとデメリットも教えてください。
注文住所、自由設計でお家を建てられた方!
キッチンの天板とシンクはどちらにしましたか?
ステンレス又は人造大理石
よろしければメリット·デメリットも教えて下さい💗
- BossBaby@💗☃️💛(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
ステンレスです!
人大が標準でしたが、絶対ステンレスがよかったです。
ズボラなので、鍋もガンガン置きたいし、人大だと絶対すぐシミになると思ったので笑
すごく綺麗好きなお友達でさえ、シミができたって言ってました😭

ざわちゃん
天板は人工大理石、シンクはステンレスにしました!
前住んでいたマンションも天板人工大理石だったのですが、4年半経ってもキレイなままだったので今回も同じにしました。見た目が綺麗なのですごく気に入ってます❤️
シンクは、人工大理石だと勢いで置いた時に食器割れることあるかな?😂と思って怖くてステンレスにしました!汚れがつきにくいステンレスにしたので掃除は楽です!
-
BossBaby@💗☃️💛
コメントありがとうございます💗
天板とシンクを違う素材にすると繋目が目立ったりメンテナンスが大変だと聞きましたが、そちらはどうですか?
シンクが人大だと割れるかな?っというのは凄く解ります😂- 2月24日
-
ざわちゃん
そうなんですか!特に今まで困ったことなかったので知らなかったです😂大変ってこともなく綺麗に保ててました…そんなに細かい掃除をしてるわけじゃなく、気がついた時に拭いてるぐらいなんですけどね😂
- 2月24日

はじめてのママリ🔰
どちらも人大でトクラスにしました。
メラミンスポンジもハイターも使えるし扱い易いです☺️
-
BossBaby@💗☃️💛
コメントありがとうございます💗
自由設計の為、リクシルでしか施工出来なくて😅
メラニンスポンジも使えるのですね😲- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
他メーカーの人大はわかりませんがトクラスは大丈夫です。9年目ですが綺麗なままですよ!
- 2月24日

ママリ🔰
どちらも人大です✨
人大の中でも熱や傷に強いものにしました☺️
賃貸のときステンレスで、傷や水垢目立ったのでやめました😓
-
BossBaby@💗☃️💛
コメントありがとうございます💗
やはりステンレスは水垢が目立ちますよね😓- 2月24日

はじめてのママリ🔰
どちらも人造大理石にしました。
築20年のアパート住んでましたがステンレスで、水垢などひどくてストレスだったので…
-
BossBaby@💗☃️💛
コメントありがとうございます💗
20年もすれば確かに水垢は凄い事になりそうですね😱- 2月24日
BossBaby@💗☃️💛
コメントありがとうございます💗
私もかなりのズボラなので、お手入れを考えるとステンレスが良いのかな🤔と悩んでおります😂
人大はシミや黄ばみが出来やすいみたいですね😓
ままり
人大にするなら、黒だったらマシな気がします!
でもそうするとキッチンのグレードをあげないといけないっていわれました笑
私はステンレスの傷とか水垢全然気にならないし、カウンターキッチン希望だったのでステンレス一択でした笑
フルフラットとかだったら人大の方がきれいかもですね!
BossBaby@💗☃️💛
ですよね🤣(笑)
追加費用の事もあるので、めちゃくちゃ悩みますよね😅
フルフラットではないのですが、カウンターもないので悩みどころです😓