コメント
退会ユーザー
結婚式は土日ではないんですか?休み取らないといけないのでしょうか?
個人的にはコロナ禍よりも年休使い切ってるのに?って思う方がいるかなあと
退会ユーザー
結婚式は土日ではないんですか?休み取らないといけないのでしょうか?
個人的にはコロナ禍よりも年休使い切ってるのに?って思う方がいるかなあと
「ココロ・悩み」に関する質問
取り返しのつかない悪い妄想しちゃう人いますか😭 絶対絶対やらないけど、こうなったらどうしようみたいな。。。 でもそれの他になにかの事故でこうなってしまうかも、みたいな想像もしちゃいます。内容はここに書けません…
産後4ヶ月、ようやく育児に少しだけ慣れてきて携帯を触る余裕が出てきました。もともと携帯大好きマンで出産前は旦那にもよく飽きないねと言われるくらい携帯ばっかりいじってました。 SNS→携帯ゲーム→SNSのループで平気…
ただただ聞いてほしくて書きます😂 この考えを甘えと思う人もいるかもしれませんが、共感してくれる人もいると思います。 これが価値観の違いですよね...😔 私は母が専業主婦の家庭で育ちました。(中学生のとき辺りからパ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
☺︎
平日にあるんです😭
休み貰えないと行けないです、、
招待してくれた人に年休がないとお伝えしたがいいですか?
行くと決めた時はまだ年休も残っていたんですが、子供の学級閉鎖とかで年休が無くなりました、、、
退会ユーザー
その挙式をあげるかたとの関係性はどんな関係なんでしょうか?
職場は欠勤になりますよね。それで解雇とかはなさそうなんですか?
☺︎
従姉妹です。
まだ上司には休む事を言ってないので、どうなるかは分かりません
退会ユーザー
親族の挙式なら出席したいですよね…
職場解雇になる覚悟があるなら冠婚葬祭のため本当に申し訳ないですが休みください!って頭さげます。
☺︎
そうですよね、
欠勤になったら解雇になるんですか?
全然分からなくて、すみません。
退会ユーザー
うちの職場は有給使い切って欠勤していた方は解雇になりました。
職場によると思います。
☺︎
えーそうなんですか、、
やっぱり休み下さいと言ったら嫌な顔されますかね?
退会ユーザー
されると思いますよ。
その方もお子さんの都合で欠勤していましたがやはり上司たちは内心良く思っていないようでした。
☺︎
そうなんですね、、
それは気まずいですね、、
従姉妹には年休がないことを伝えてたほうがいいですか?
退会ユーザー
もうそれは式に参加と言ってしまった以上やめた方がよいと思いますよ…今更人数変更とかされたら従姉妹さんも大変だと思います。
☺︎
そうですよね、
参加すると決めてたのがもう大分前だったので、、、
まさかこんなに学級閉鎖や子供の熱で休む事になるとは思ってもいませんでした😭
私どうしたらいいですか、、、