
コメント

いち
妊娠してからコープに入りました!
産まれてから子どももコープに入りました✨

はじめてのママリ
入れるなら入った方が良いですよ!
産んでから掛け金安いの入ろ〜とか思ってたら緊急帝王切開で産後数年入れなくなりましたし、入ってたら10万貰えました😭
保険の窓口とかで今回の出産に伴う手術入院費用出るやつあればそれが良いと思います。
手術なければ産んでから乗り換えればいいので💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
難しくてもっとちゃんと早く調べていたらよかったです💦
相談に行ってみます!ありがとうございます☺️- 2月23日

ぴのすけ
これまでの妊娠経過が順調なら、コープ共済はまだ入れるはずです😀責任開始日まで1ヶ月くらいかかるので、早めに申し込んだ方がいいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
今のところは順調なので早めに決断しようと思います!
ありがとうございます☺️- 2月23日

すりごま
私も他の方と同じくコープ共済に30w頃に入りました✌️
月2000円です。
前期破水にて促進剤使用中に妊娠高血圧症候群発症→緊急帝王切開で11万入りました🤤🔥
2歳差で2人目も欲しいので、今から入って適応になるのは都民共済ぐらいです🥺
入っておいて本当助かりました★!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
月2000円だと“たすけあい”っていうプランだけに加入ですか?
月2000円でも11万円入るんですね😳
入った方が絶対いいですね!
急いで調べてみます!- 2月23日
-
すりごま
そうですー!
たすけあい L2000ってやつです!
MAX4000円出せばもっともらえましたが、御守りのつもりで入っただけだったので悔やまれますがラッキーでした😇
私の場合、12/1 21:00入院、12/2帝王切開で出産、12/9退院だったので
入院日数8日間(8000円×9=72000円)
手術(40000円)
で計112000円です!
病院側の文書作成費で5500円かかりましたが‥
何か気になることあれば聞いてください!😂
気にならなければご返信不要です★- 2月23日
-
すりごま
すいません!入院日数9日間です!
- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
わたしもお守りのつもりで入ろうと考えているので迷いますが入っていて損はないことだけは確かですね🤔✨
少し質問がそれてしまうのですが御出産されてからも保険には加入されてますか?
それともまた別の保険を検討されていますか?- 2月23日
-
すりごま
そうですね😘私は妊婦の友人などにはオススメするようにしています!
ただ申し込み→適用まで最低2週間はかかるのですが、その間に何か保険で産婦人科にかかることがあると不担保となるのでご注意ください🔥🔥
私は加入したままです!
妊娠高血圧と帝王切開のせいで5年ぐらいは他の保険がそれで入院とかしても不担保になってしまうので、もう無理して入ることはないかなーと思っています😭
帝王切開してしまってると、次回もそれが最短で適応になるのは出産から1年後の都民共済ぐらいです‥!
なので1年後に都民共済に入って、産後は解約します。
2人目の産後に復職して家計に余裕できたらガッチリめの医療保険に入ろうかな?と思ってます!- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
本当に詳しくありがとうございました☺️
24wということもあり私もコープ共済に加入しようと思いました!
早めに申し込もうと思います!
ありがとうございます!- 2月23日

たろきち
コープ入ってます!
長男妊娠時に切迫になり加入はできましたが今回の出産で何かあっても保険の対象にはならない(お金はでない)と言われましたが了承して加入しました。
次男をすぐに妊娠してまたも妊娠悪阻と切迫で入院しましたが、このときは保証対象となりベッド代くらいは出ました(*´꒳`*)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりみなさんコープ共済なんですね😳
月何円のコースかお聞きしてもいいですか?- 2月24日
-
たろきち
私は2千円、夫は4千円、長男千円のコースです!
次男妊娠中の入院は通常の入院保証5千円+女性特定3千円で1日8千円出ました!
長男は幼稚園入園時に怪我することも増えるだろうと思い加入。
次男は手術予定があったため加入できませんでしたが、手術が終わったので来月加入する予定です(*´∇︎`*)- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
旦那さんも加入されているのですね!
とりあえず私は入ろうと手続き中なのですが夫の加入も検討してみます😌
ありがとうございます!- 2月24日
はじめてのママリ🔰
やっぱりコープ共済が良いんですね!
調べてみます!ありがとうございます☺️