
産む予定の病院と通院中の病院、どちらに行くか迷っています。どちらを選びますか?
産む予定の病院と現在通院中の病院どちらに行きますか?
クロミッド服用、今妊娠検査薬で陽性確認した所です。
2週間前にカンジタになりタイミングを見てもらってる病院で膣錠と塗り薬を処方してもらいました。1度治まりましたが今日からなんだか痒みが軽く再発した気がします。
2週間前に薬をいれた次の日、一日中お腹を下して何度もトイレで踏ん張ったせいもあるのか薬をいれた2日後に溶ける前に出てきてしまいました。
妊娠の初診はもともと来週の土曜日に行く予定です。
でも痒みが悪化したらすぐにカンジタの治療と合わせて病院を受診する予定です。
ただ、どこの病院に通うか悩んでいます。
①今タイミング療法や前回のカンジタの治療をしてもらった病院に行く。
ちなみにこの病院を通ってた理由は会社を早退しなくても唯一行ける病院だったから。(家から20分、会社からは10分以内)
②1人目の妊婦健診をしてもらってて(里帰り出産)、2人目を妊娠したら産もうとしてる病院。(家からは10分、会社からは15分)
皆さんならどちらを選びますか?
- いろいろ(1歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

すりごま
まず①にいきます!
それで②への紹介状を書いてもらいます🙆♀️
いろいろ
その流れの方が良さそうですね!