※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えびてん
子育て・グッズ

息子が胃腸炎か不安。症状軽くても保育園は24時間登園NG。元気なら行かせてもいい?共働きで心配。

2歳8ヶ月の息子がいます。
保育園で胃腸炎が流行っています。
おとといの朝に保育園に送った直後に嘔吐があったとお迎えの電話がきました。
(朝食の食欲がいまいちだったのでお迎えコール来るかもなとは思っていました)
そしてお迎えに行き病院で薬をもらい帰宅。
本人はずっと元気で、帰宅後も嘔吐も下痢もありません。
翌日も保育園はお休みしましたが、症状もなく普段通り。
しかし今日の朝になってまた朝食の食欲が少なめでまた少し嘔吐しました。
しかし本人は至って普段通り。
これって胃腸炎なんでしょうか?
症状が軽めということでしょうか?
胃腸炎の場合症状がなくなってから24時間は登園できないみたいですが、今日1日このまま元気なら明日保育園に行かせてもいいでしょうか?
共働きで、呼び出しにはもちろん対応しますがこの程度ならとりあえず保育園に行って欲しい、、という気持ちもありまして、、。(言い方が悪くすみません)

経験などありましたらコメント頂けると助かります🥲

コメント

deleted user

症状軽めの胃腸炎かと思いますよ😅嘔吐してますし😓
嘔吐のあとから下痢が来ることもあります。なので今日昼、夜のご飯の食事がちゃんと食べられていて嘔吐、下痢がないってなるかどうかかと思います。
食欲がないならお休みしたほうが良いと思いますよ、、、😓

せいまさそうまま(再登録)

胃腸炎かな🤔と思います。
うちの1週間くらい前に上二人が胃腸炎になりましたが、嘔吐したのに、無駄に元気でした💧💧💧

ただ、嘔吐するっていうことは、やはり身体が菌と戦ってる証拠なので、ゆっくりさせてあげるのがいいと思います。

deleted user

うちの子も下痢してるけどめちゃくちゃ元気でうるさすぎて早く保育園行ったら?って思うレベルでしたが、普通のご飯食べて何もないまで行かない方がいいよと小児科で言われたので休ませました💦

48時間嘔吐も下痢もなく一度良くなったんですが、やはり保育園でいつも通り給食食べた夜にまた下痢しました💦