※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

赤ちゃんの声が枯れて1週間以上。体温は正常で、母乳も飲んでいる。咳やくしゃみはあるが、鼻水はない。最近泣きすぎて声が枯れたのか、喉風邪を引いたのか不安。声が枯れた経験のある方、病院にかかった方いますか?

赤ちゃんの声が枯れています(>_<)
息子が1週間以上前から声が枯れています。
赤ちゃん用の体温計がないので体温はわかりませんが、触った感じでは熱はなさそうです。母乳も毎日よく飲んでいます。咳、くしゃみは1日に4~5回ほどしています。鼻水が出ていたり詰まっていたりもないです。
ただ、声が枯れる10日程前からぐすりが増えて、よく泣くようになりました。赤ちゃんは泣きすぎで声が枯れることはありますか?
それとも、最近急に寒くなってきて喉風邪を引いたのでしょうか?
皆さんお子さんの声が枯れて病院にかかられましたか?

コメント

deleted user

加湿器たかれてますか?
乾燥してるんじゃないですかね?
うちの子も泣きすぎれば声が枯れたりしますよ(*^◯^*)!

  • まるこ

    まるこ

    加湿器ないです💦乾燥でも声が枯れるんですね!これからもっと乾燥するので加湿器買ってきます!
    ありがとうございます!

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの場合は最近は加湿器なしだと湿度が34パーセントとかになってます(´・ω・`)赤ちゃんに最適なのは50〜60パーセントです!
    これからの時期乾燥してると風邪なども引きやすくなるので赤ちゃんがいるなら必須です(´・ω・`)
    そろそろ暖房の時期にもなるので準備したほうがいいと思いますよ!
    もしないなら鍋にお湯張ってグツグツさせたりとか、お風呂を入り終わったあとに浴室のドアを開けておくとかでも違ってくると思います!濡らしたタオルを家の中に干しておくとかでも湿度は上がりますよ(*^◯^*)!
    加湿器ほどではないですが試してみてください!

    • 11月3日
  • まるこ

    まるこ

    今の湿度ってそんなに下がってるんですね💦
    とりあえず加湿器がないので、濡らしたタオルで頑張ります!
    詳しく教えて下さってありがとうございます(;_;)

    • 11月3日
ゆゆゆm

大人用の体温計ではかれますよ^^
普通に脇に挟んで測ってみて下さい!
咳が出てたら私なら病院へ連れていきます。
一度それで、RSウイルスにかかってたことがあるので💦💦

  • まるこ

    まるこ

    大人用ので計れるんですね!計ってみます!
    RSウイルスだったときは熱はあるんでしょうか?
    声が枯れる前日に散歩に行っていました💦もしかしたら病気にかかっているかもしれないなと思いました(>_<)

    • 11月3日
  • ゆゆゆm

    ゆゆゆm

    RSウイルスは普通は熱が出るみたいですが、うちの子は全く出ませんでした。
    最初はたまに咳をしてて、どんどん酷くなって、咳き込み過ぎで吐くようになり、病院へ連れて行ってRSと分かりました。
    気管も炎症してると言われ、入院一歩前でした💦💦

    外出しないなんて出来ませんし、どこで菌をもらってしまうかもわからないので、そこは仕方ないとして、少しでも兆候があれば、早いうちに手を打ってあげるべきだったなと後悔してます💦
    いまでもまだ、気管の炎症を防ぐお薬を飲ませてます(;_;

    • 11月3日
  • まるこ

    まるこ

    そうだったんですね💦症状が似ているので心拍数になってきました(;_;)明日にでも病院に行ってみます!ありがとうございます!

    • 11月3日
  • まるこ

    まるこ

    何度もすみません、心拍数ではなく心配です!

    • 11月3日
  • ゆゆゆm

    ゆゆゆm

    声が掠れてるだけだったら心配ないかもしれませんが、咳は気になりますよね(*_*;
    何事もありませんように!

    • 11月3日
  • まるこ

    まるこ

    ほんと、泣きすぎで声が枯れてるだけならいいのですが、、
    やはり病院で診てもらった方が安心します!
    ありがとうございます(>_<)

    • 11月3日
zzz

うちも生後1ヶ月くらいのときにしばらく声枯れてました!
風邪の諸症状は特になかったので、泣かせすぎたかな〜😂と様子みてたら自然と治りましたよ(´-ω-`)笑

  • まるこ

    まるこ

    やはり泣きすぎで声が枯れることはあるんですね(゜ロ゜)
    泣かせすぎないように気を付けます!ありがとうございます!

    • 11月3日
  • zzz

    zzz

    それでも泣かせてましたよ!(笑)
    あんまり泣かないよーにってしてるとママも疲れますし(´・ω・`)
    赤ちゃんの仕事でもありますし😅
    私はオムツ汚れてたりとかお腹空いてたりとかしてない限り結構ほっといてました(笑)

    • 11月3日
ゆうはるママ

うちも上の子が11月生まれで退院後かすれ声でした💦室内加湿した方がいいですよー!
暖房(特にエアコン)を付けてると乾燥しやすいですし鼻水とかも乾燥してるとズビズビ詰まっちゃったりするので😅
我が家も寒くなってきたので加湿器稼働させてます😊

  • まるこ

    まるこ

    やはり乾燥はダメなんですね(>_<)気を付けます!
    ありがとうございます!

    • 11月3日