
福岡市南区大橋駅周辺の保育園や託児所を利用したい方。福岡市南区に住み、ivf詠田クリニックで不妊治療を再開する予定の方。子供がいて通院が難しいため、託児所を探しています。保育園やおかえりランドの利用経験や予約状況、アレルギー対応についての情報を求めています。
福岡市の一時預かりについて質問です。
南区大橋駅近くのまいむ保育園、
天神おかえりランドを利用したことがある方いらっしゃいますか?
来月から不妊治療を再開することになりました。
(ivf詠田クリニックになります)
託児所がついていないので、子供を連れての通院が出来ません。家は南区の那珂川寄りになります。
息子一歳半です。
考えているのが福岡市南区大橋駅近くのまいむ保育園、
天神のおかえりランド、あいくるになります。
(あいくるは病院から遠くなるのでなるべく避けたい)
病院まで徒歩、バス、電車になるので、できれば大橋駅で子供を預けて自分だけが電車に乗って行きたいな〜と考えているのですが…。実際利用された方いたらどんな感じか教えて頂けると助かります💦まいむ保育園はすぐ予約が取れるのかも知りたいです。
また子供が卵、そば、ナッツに対しアレルギーがあります。
お昼をまたぎそうならお弁当は持参予定です。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください!
よろしくお願いします🙏🙏🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

tom
おかえりランド預けたことあります😊
普通の保育園と違って本当に預かるだけっていう感じなので、1部屋に年齢ごちゃ混ぜでおもちゃやDVDみて遊びなさーい!って感じです💡
予約不可でオムツとか諸々持ってかないで預けられるのでいいと思いますが、給食はアレルギー食対応してたかまでわからないので💦お弁当持参された方がいいと思います🤔
でもあいくる遠いならおかえりランドもあいくるより赤坂側なのでもっと遠いのかなって思いました💦

さくら
まいむ保育園は以前利用したことあります!
オムツなど持参しなくて預けられました✨
短時間の利用しかしたことないので、給食とかはわかりません😱💦
ただ、今日はこんな感じで過ごしましたとかこんな様子でしたとか先生が記入していただいた連絡メモみたいなのを頂けるので丁寧だなと思いました😃
コロナ禍になってからは利用してないので、最近の情報は分かりません💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり保育園だけあってしっかりしているのですね!
詳しく教えて下さってありがとうございます🙏助かりました🥺- 2月24日

🚗🚗
おかえりランドとあいくるに預けた事あります。
おかえりランドはその当時は1歳になるかどうかの時でしたので、本人から話はきけませんでしたが、行き帰りみてる範囲ですとわちゃっとした雰囲気でしたよ。ご飯は持たせていました。いつでも預けられるのがメリットですが、質を求めると違う気はします🤔
あいくるは、保育室が見えなくってどうしてるかはわかりません。時間単位で人数制限があるので、ほったらかされるって感じではないと思いますよ。
早めに予約しないと空きがない事ばかりで、私は1ヶ月程前から枠を押さえてもらってました。
他に、博多区の認可外の保育園に一時預かりしてもらったこともあるんですが、様子を書いた用紙をいただいたりと、やはり通常保育をしてるところがその辺は手厚かったです。
-
はじめてのママリ🔰
おかえりランドはただ見てもらうだけ、という感じになりそうですね💦予約不要というのが魅力的ではありますが…。
あいくるは確かに予約取りにくそうです🙇♀️
やっぱり保育園に預けるのが一番安心にはなりますよね💦
参考になりました!
教えて下さってありがとうございます🙏- 2月24日
はじめてのママリ🔰
教えて下さってありがとうございます🙇♀️
よく見たら確かにあいくるの方が近かったです!🙏
おかえりランドはやっぱりアレルギーまでは難しいですよね💦もちろん持参では行く予定なのですが、食事の時他の子のものを取って食べないかな…とか心配しています😅笑
雰囲気が良く分かったので助かりました!ありがとうございます😭