
コメント

rin&koto&chihaママ
ママリでもこのような質問多いですがうちも5ヶ月くらいから2時間おきで授乳してました。ママと言う存在が分かるのでおっぱい飲むことでママを確認してる・そろそろ歯がでてきてもぞがゆいなど色々あるみたいです。なのでうちは9ヶ月で離乳食も三回食になったら夜間のみ断乳してます☆
rin&koto&chihaママ
ママリでもこのような質問多いですがうちも5ヶ月くらいから2時間おきで授乳してました。ママと言う存在が分かるのでおっぱい飲むことでママを確認してる・そろそろ歯がでてきてもぞがゆいなど色々あるみたいです。なのでうちは9ヶ月で離乳食も三回食になったら夜間のみ断乳してます☆
「授乳」に関する質問
母親っていつまでやりたい事我慢したり遠慮したりしなきゃいけないのかな😢 出来れば仕事以外で我慢してたり共感される方がいたらどんな事我慢されているか教えてください。 プライベートで我慢したり子の二の次な事が多…
新生児で前回の授乳から5時間経っても起きないので起こして飲ませたのですが片乳だけ飲んで寝てしまいその後なかなか起きてくれません。 また無理やりおこして飲ませた方がいいですかね?
私の心が狭いのか〜イライラする〜🫠 まだまだ2.3時間おきに起きる赤ちゃん居て 私が全て対応部屋も別 夫は育休中で夜間は上の子達と寝る なのになぜ昼寝をするのがあなたなの〜😒 いつも昼寝させて貰ってる側だけど 赤ちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maru4
返信ありがとうございます!
大先輩から回答いただけて嬉しいです♩
この質問多いんですね!皆さん同じ悩みがあるということでしょうか😳
いろいろな要因があるのですね!
もう少し大きくなれば、断乳も考えてみたいと思います(*^_^*)
もう少し頑張ります😊
rin&koto&chihaママ
今までは寝てくれたけど4~6ヶ月から頻繁に起きるようになった。おっぱい足りないんですかね?とかミルクにしようかな?とか寝なくて寝せるためにミルクとかにと悩む人いますが月例のせいもあるので授乳頑張ってください♡ちょっとすって満足して寝ちゃうんですがね(笑)本当に今だけですよ♬こっちはめちゃめちゃ眠いんですが今思えば一時だけ付き合ってあげてください**
maru4
ミルクのことは夫婦でも考えていました!が、スタイルは変えずに頑張ります(*^_^*)
確かに今だけですよね💕
rin&kotoママさんありがとうございます♡
rin&koto&chihaママ
1歳にもなれば忘れちゃいますよ(笑)おっぱい嫌になるほど飲ませて♡育児頑張りましょう**