※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
妊娠・出産

昨日心配な出血があり、病院で安心。今朝も出血が続くので不安。再度病院に行くべきか悩んでいます。

怖い。
昨日の朝トイレに行った時、ピンクのおりものが出ました。
心配だったので娘を連れて病院へ。心拍も確認でき、赤ちゃん元気ですよ〜と言われ安心しました。
毎日つわりで外に出れなかったんですが、昨日は
よだれつわりだけで調子が良くて、買い物や
娘とほんの少しだけ公園遊びができました。
昨日の夜、今日の朝もピンクのおりものが出て
怖くて検索魔になってしまいました。
昨日内診したばかりだし、病院に電話するのも
迷っています....。

コメント

なな

初期なら聞く話ですし
大丈夫だとおもいますよ^^
私は出血してました!
けど中期まで来れたので
信じましょう^o^♪

  • さち

    さち

    コメントありがとうございます!1人目の時はなかったのでびっくりして😢
    ななさんは出血の際、病院に連絡しましたか?安静とかしてましたか?質問ばかりすみません💦

    • 2月23日
ママリ

ぴんくのおりものや茶色のおりもの、初期にはあるあるです!

たとえ今出血してしまってもできることはないですし、赤ちゃんを信じるしかないです!

  • さち

    さち

    あるあるなんですね💦1人目の時はがっつり働いてた中でも出血した事なかったのでびっくりして💦やっぱり信じるしかないですよね🥲ありがとうございます😌

    • 2月23日
ぼたん

1人目の時は初期はずっと鮮血の出血してました。心配でしたが無事に育ち元気に生まれました!
2人目も茶色のおりものずっと出てますが今のところ順調に育っています。
初期の出血はよくあることで大丈夫なことがほとんどです。
心配でしょうが、ピンクのおりものであれば少し前の出血がおりものに混ざって少量出てきている程度だと思うので大丈夫だと思いますよ😊
次の診察の時にピンクのおりものがあったことを言うくらいで大丈夫かと思います

  • さち

    さち

    コメントありがとうございます!初期の出血ってよくあることなんですね💦初めての事でびっくりしてしまって💦
    はじめてのママリ🔰さんは出血が出た際は安静にしたとかありましたか?それともいつも通り過ごしましたか?
    質問多くてすみません💦

    • 2月23日
  • ぼたん

    ぼたん

    1人目の時は、出血のたびに受診して安静にしてました!2人目は鮮血でなく少量のため特に気にせず普通に過ごしています!上の子の世話で安静にできないのもありますが💦

    • 2月23日
ママリ

私も初期に大量出血しました、便器真っ赤になるくらい。すぐ受診して、初期にはよくある話と言われて、先生も平然としていました。
結果ちゃんと元気に産まれました。不安かもしれないけど大丈夫ですよきっと!

ママリ

1人目の時は働いてたけど何にもなく、2人目は育休中でしたが妊娠発覚の頃に茶色のおりもの、鮮血の出血ごく少量が出ました💦
でも何事もなく無事出産しましたよ😊