
夜間断乳について相談です。ミルクの回数が多くて寝不足でイライラ。離乳食を増やすべきか、体重増加が心配。夜間断乳で悩んでいる方いますか?
夜間断乳してもいいのでしょうか?
未だにミルクの回数がなかなか減らなくて、夜中も3、4時間起きにミルクを欲しがりあげるまでギャン泣きで私もなかなか寝れず寝不足だしイライラしてしまいます…
夜中にそんなに飲まれると一日の量も増えてしまうし…哺乳瓶洗う回数も多いし…友達の子は夜中起きないので1日4回とかで羨ましいです。
離乳食の量を増やした方がいいのでしょうか、、
どんどん体重も増えていて心配です😓
長女は完母だったので断乳大変でしたが…
ミルクの子ってご飯の量が増えたら自然と飲まなくなっていくものだと思ってました…😓
同じような理由で夜間断乳された方いらっしゃいますか?
- しおり(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1歳6ヶ月の娘でもミルク欲しがるのであげたりしてますよ😊
個性や性格があるので、
赤ちゃんに合わせてあげるのがいいかなって💦
無理にやめても夜泣きが減ることはなく…うちは自然に夜泣きが減りました😊
辞めたかったらやめてもいいとは思いますよ😊
その分しっかり水分補給すればいいかなと😊

みゆきんぐ
毎日お疲れ様です☺️
うちの場合ですが、上の子は完ミでしたが口寂しいだけだったみたいで、夜中はおしゃぶりをあげたら大人しく寝るようになりました。
現在授乳中の2人目は完母ですが、おしゃぶりがあるとやっぱり落ち着くみたいです。
あと、体重が気になるのなら過剰な分はお茶や白湯をあげてみたらどうでしょうか?
私は上の子がミルクの時間以外で欲しがる時にお茶を飲ませていました。
哺乳瓶の乳首が付けられるタイプのマグがあるので、試してみてはいかがでしょうか?☺️
-
みゆきんぐ
補足として、哺乳瓶は虫歯のリスクがあるので、歯がかなり生えている場合は1歳で卒業できるようにした方がいいです。
上の子は10ヶ月の時点で上下4本と奥歯も生えてたので11ヶ月で哺乳瓶を卒業してストロー飲みに移行しました。
1歳からはフォローアップミルクと牛乳に変えて、子供の食事量を見ながら食後に100ccほど飲ませていました。
今3歳ですが、牛乳大好きで毎週3本買わないと足りないです😂- 2月23日

はじめてのママリ🔰
まだ8ヶ月なら問題ないと思います。ミルクの量とか頻度ってあくまで平均値とか一般的な目安であってそれぞれの子供で違って当たり前ですよ!
私の子もミルクの頻度減らず離乳食もあまり食べずでどうしようかと思ってたら、1歳過ぎたら自然と離乳食は3回のみでもつようになりましたし、ミルクもピタッと欲しがらなくなりましたよ😊
寝る前や夜中に泣く時があって、しばらくミルクをあげてましたが、ある日ふと考えて哺乳瓶でお白湯をあげたらゴクゴク騙されて(笑)飲んでて、それ以来お白湯をあげることにしています!これで「太ってしまう〜」ストレスからも開放されました。
お子さんのペースに合わせてゆっくり進めていけばいいと思います😄

退会ユーザー
してもいいと思います。
夜泣きは、夜間断乳したあとでも泣く子は3歳くらいまで泣くようですが
試されてみてもいいと思います。
夜泣きで、ミルクあげたらすぐ寝ますか??
上のお子さんが泣いて起きる、とかだと、また余計大変ですよね😭
他の方も言われていますが、
おしゃぶりはどうですか??
既に試されていたらすみません。
昼間はどのくらい離乳食やミルクは摂ってるのでしょうか??
離乳食をしっかり食べてくれるなら、増やしてもいいと思います。
ちなみに、うちの子は8ヶ月からやっと離乳食を食べました。
夜間は、ぐっすり朝まで寝る子たったので、2~3ヶ月から泣いて起きた時しかあげてません😂
3ヶ月のときに、朝まで夜通し12時間寝てたので😂
脱水になったことは一度もありません。
ですか、自分の指しゃぶりをします😂
完ミで、1歳2ヶ月なったときに、哺乳瓶をやめました。
フォロミ自体は1歳4ヶ月まであげてました。
コメント