
コメント

はじめてのママリ🔰
謝られたなら良いのでは?私でも対策大変だからホテル行ってくれと思います😂子供が大事なので。

はじめてのママリ🔰
私が妊娠中旦那がコロナになり、
ほぼ無症状でも自宅療養2日目で
ホテルに行ってもらいました!
家庭内隔離の方がお互いストレスだったので
うちはホテル療養してもらってよかったなって思ってます☺️
-
ことり
そうなんですね。妊娠中も不安ですし大変でしたね。。うちもお互いスッキリして再会できたらと思います!ありがとうございます。
- 2月23日

もっちり
いやいや!
むしろ4日もよくことりさん頑張られましたね😭
もう我が家なら即日!ホテルに行ってもらいます!!
隔離も消毒も、小さい我が子を守るためとはいえ大変すぎますもん🥲
-
ことり
ありがとうございます😭
もっと早く言えば良かったと今になっては思います。こどもが一番なのに何を遠慮してたんだろう。。帰宅したら笑顔で出迎えようと思います✨ありがとうございます。- 2月23日

momoko
ご主人も、コロナの症状が出ているなか、不安や心細さがあったのかもしれませんね💦
-
ことり
そうですよね。そばでこどもの声聞いていたかったのかもですね…。新しい視点に気づきました!ありがとうございます。
- 2月23日

ゆう
しびらを切らしたというのは自分からホテル行くと言い出さないことでしょうか?
無情だとは思いませんが、、
旦那様もごめんと言えるのすごいなと思います!
なににモヤモヤしているのでしょうか、、
-
ことり
私だったらすぐにホテル行くって言うのになんで!と勝手にモヤモヤしていました。思ってることは早めに言わないとだめですね。ありがとうございます。
- 2月23日

わんこ
なににモヤモヤしてるのですか?
自宅隔離を小さいお子さん居ながらは大変なのでホテル療養できるならしてほしいですよね💦
でも旦那さんもコロナで不安だったでしょうし、謝ってくれたなら快くホテルへ送り出しましょう。笑
-
ことり
気持ち切り替えてモヤモヤしそうになったらこどもと全力で遊びます。
ありがとうございます。- 2月23日

はじめてのママリ
小さい子いての隔離って本当に大変ですよね😂
でも、私もコロナになったとき子供にうつしたらどうしよう。子供が重症化したらどうしよう。自分も重症化したらどうしよう。死んでしまったらどうしよう。とかなり不安になりました。結局上の子はコロナになってしまいましたが。
旦那様もそういう不安はあったんじゃないでしょうか?
-
ことり
そうなんですね。大変でしたね💦本当に、こどもにうつったらと思うとこわくてずっとピリピリしてしまっていました。こどものことばかり考えてしまいないがしろにしてしまっていたかもしれません。帰ってきたらちゃんと謝ろうと思います。ありがとうございます。
- 2月23日
ことり
こどもが一番と思うなら自分からホテル行くと言ってほしかったんです。
でも結果行ってくれたので切り替えます。ありがとうございます。