
最近、夫との喧嘩が続いており、どう対処すべきか悩んでいます。私から謝るべきか、相手が謝るまで無視するべきか、意見を伺いたいです。
くだらない痴話喧嘩聞いてくださる方
お付き合いください🤤
一月半前に喧嘩をして(私が体調悪くダウンしてたので家事を頼んだら逆ギレされた)、一言も会話してません。
家事育児も全くやらず、自分の部屋に引きこもっています。
私の母と妹に喧嘩したこと話したら、LINEで母から夫へ一言言ってくれたみたいで、がんばります!と返信来たとのことでした。妹には、「俺が100%悪いけどどうやって謝ったらいいかわからない」と相談されたみたいで、好きなもの買って謝んな!と言ってくれたみたいです。笑
それからまた2週間経つんですが、
全く向こうからアクションはなし。😂
だた今日は大雪に見舞われて、仕事場まで車で送迎してくれましたが会話せず。何も言わないのもと思って私からLINEでありがとうと送るとはいよ😁と返信きました。
なんか私もどうすればいいかわかんないんです。
最近まではずっと別居してやると思って今物件も審査かけてる途中で💦
悪いと思ってるのに家事も育児も全くやらないのがまた腹立つポイントなんですけど。
私からアクション取るべきですか?
自分から謝ってほしいんですけどね。
プライド高くて頑固で意地っ張りでもう毎回喧嘩するとこれで疲れます😔
こういう性格の旦那との喧嘩は、
自分からアクション取りますか?
それとも相手が謝るまでとことん無視ですか?
私は別居して本気なことわからせてやろう!
って思って物件も申し込みしちゃったんですけど
正直もうどうでもよくなってきちゃって
謝って早く育児家事やってくれ〜って思ったり。
でもまた、役割分担うまくいかなかったり
私ばっかり負担大きくなるからイライラするんですよね。
それなら別居の方が気持ちが楽かなとか思ったりも。
そもそもあまり話し合いができない人だし基本自分優先なので、仲直りしてもまた同じことが起こるような気がして。
同じような経験ある方や興味持って下まで
読んでくれた方何かコメント頂けると嬉しいです〜
もう誰にも話す人がいなくて!
こんな時間にすみません😂
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
別居するべきだと思いますよ。家事育児やらずこもってるって💦そんな人いる意味ないし、必要ありません💦

アポノギョ
時間が経つとどんどん
素直になりづらいので😭
うちは、どっちが悪くても
まだ内心怒ってても
とりあえず
翌日にはごめんねと言い合うようにしています🤔
それだけでだいぶ家の中の雰囲気変わります🤔
ずーっと怒ってるのも疲れますよね💦
なんでこんなに怒ってるんだっけ?とか😭
ご自身からアクション取っても良いと思いますよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
いやぁぁ私も悪いと思ったらすぐ次の日謝るんですが、今回ばかりはどう考えても私から謝る必要なし、謝るくらいなら別居と考えるくらいキレてます。
おっしゃる通り、もう疲れてきたのもあって自分の気持ちがよくわからなくなってきて💦
義母に相談することについてはどう思いますか?- 2月23日
-
アポノギョ
分かります😭
謝るルールあるけど腑に落ちなくて、謝り合った後に
やっぱ嫌だ❗仲良くしてるフリなんて出来ない!!と、
マクドナルドでぶちギレたことあります😆
お義母さんに相談されるのも
良いと思います🤔
ただ、向こうはお嫁さんの相談って結構重めに取りがちなので、
良いお義母さんでも
悪いお義母さんでも
夫婦喧嘩のそれとは違って
ずっと心配されるっていうのはありますよ😭
別居まで考えているなら
相談されても良いと思います🤔- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
すっごくわかります!わかりすぎて思わず笑っちゃいました!なんか元気出ました🤣
なるほど…そういうものなんですね。
今まで全くこういうのは相談したことなく、むしろ仲いいところしか見せてなかったので、不安になっちゃいますよね。
特に関係は良くも悪くもって感じですけど、私だけが言うよりも少し効果あるかなぁと。
もう少しどう出るか考えてみます!
ありがとうございます😊- 2月23日
-
アポノギョ
ほんと、夫婦喧嘩って
後からは笑えるんですよね😭
マクドナルド事件も、結構小声でぶちギレたつもりが、近くのマダムは察知して見てました💦
そしてその足で市役所行って、
離婚届取りに行って付き出したぶちギレでした💦
原因は覚えてないけど、マクドナルド事件だけ覚えています😭
うちも義母には仲良ししか見せてないので
本気の瀬戸際まで行かないと連絡出来ないなぁと思っています。
でも一ヶ月半会話してないって
ヤバイなぁって思います🤔
良い方向に進むと良いですね👌- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
マクドナルド事件(笑)
今では笑い話になって羨ましいです🤣
私怒りに任せて離婚届突き出すところまでいきました!笑
やっぱりそういうものですよねえ😔今がす相談べきなのか、夫婦間で話し合いして解決しなかったら義母へ相談すべきか、タイミングに悩みます。
やばいですよね!なんか顔も声も忘れちゃいましたもん(笑)
お隣さんって感じ😂😂
こんな時間にありがとうございました😍- 2月23日

はじめてのママリ🔰
子供っぽくて疲れますね。お子さんへの影響も考えると話し合いされたらどうでしょう。
わたしなら黙っていても何も解決しないですよ、あなたはどうしたいんですか?と聞きます。
問題点を話し合うべきだと思います。
体調悪くても家事を頼めない、妻ばかりが負担するなら、それが問題ですね。そこを解決しないと一向にお二人の関係性は平行線だと感じました。
-
はじめてのママリ🔰
子供っぽいですよね。私よりも18歳も歳上なのに😂
やっぱりそこは絶対に話し合うべきというか、更生してもらわないといけないですよね。もう私だけ言っても疲れるだけかもって思って、義母に相談しようかと思ってるんですけど、やめたほうがいいと思いますか?- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
私なら自分たちで解決します😅 義母を入れて一時的な解決をしても根本的に旦那さんを変えたことにはならないし余計もめる可能性が高いです。
18歳も年上、、その年齢でその現状だと厳しい戦いになりそうですね😭
話し合って、結論はみゆさん次第かと💦(我慢するほどの旦那さんとの生活のメリットが見えてくるのか、旦那さんが変わってくれるのか、話し合わないと分かりません)- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜。そもそも夫の母だし、同じ思考回路してたら私の言うことちゃんと伝わらない気もしたりして😭失礼ですけど💦
ほんと厳しいんですよ😭😭
やっぱり話し合わないとわからないですよね。何もしないで引っ越すよりかは、可能性あるかないかだけでも最後に見ていこうかと思います!笑- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに交渉のポイントとしては、家事がしんどい等の感情論ではなく、客観的にみて妻の負担が大きい、それによる子供への影響の説明が効果的かと思います。しかし、それでも響かない場合もあるかもしれません😱
頑張って下さい~✨- 2月23日

退会ユーザー
別居して解決すると思えないです💦😭
お金と時間を無駄に使ってしまうような。😢
ご自身からアクションというか話し合いを求めるのが良いと思います。
育児家事しないとのことなので、多分自分が何したら良いか気付けない、わからない人なんでしょうね。
そういう人に「察してほしい」は通じないので相手からの謝罪を待つ必要は無いかと!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね。お金はほんとに無駄になってしまいます😥
確かにそうですね、察してほしいは通じないですね。
とてもしっくりくるコメントでした!ありがとうございます✨
話し合いもうまくできるかな😔義母に相談したらこじれちゃいますかね?- 2月23日

ママ
喧嘩って片方だけが100%悪いことってないと思うし
悩む時間もったいないので、
こうやって悩むくらいなら、
"この時間無駄やから終わりにしよ!"
とアクション起こしても良いのかなと思います!
あと夫婦の揉め事を
夫が義母に話して義母から
連絡がくるとか私は最悪なので、
私も身内に話すことはしないです!😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜
ほんっと時間の無駄だと思います😔
どんなことあっても絶対言わないって私も決めてたんですが、今回は本気で離婚含めて別居しよう!もうどうでもいい!と思って話しちゃいました。絶対気持ち戻らないと思ったんですけど、なんか最近の様子見て気持ちが揺れちゃって。
相手側からすると絶対に嫌ですよねぇ〜私も嫌😥- 2月23日

ママ乃
ATMとして有能ならそのまま一緒に暮らす。
でも旦那の分の家事はしない。謝るまでしない。
頑なにしない。
ストレス発散に旦那のお金で美味しいものを食べる!!
仕事とか、住むところとかお金の目処とかちゃんとついてるなら、態度次第では離婚届突きつけて本気だってこと分からせる。
それで謝って改善すれば様子見るけど、変わらないなら時間の無駄だから離婚する!
はじめてのママリ🔰
ほんといる意味ないですよね(笑)