
娘がご飯を食べるのが遅く、おもちゃも片付けない。ストレスが溜まっているのか心配。毎日同じことで怒ってしまい、ストレスがたまっています。
娘がご飯を食べるのが遅いしおもちゃも片付けてくれない
やってと言うと泣いてずっと座ってる
数分経つとおもちゃで遊んでる
コロナのせいで幼稚園が休園になり私は病院から安静にしてと言われてしまい中々公園に連れて行ってあげれないからきっと娘もストレスが溜まってるのかなとも思うのですが毎日毎日同じことで怒って何分おきに言えばおもちゃ片付けてくれるのか、ご飯を食べてくれるのか
私もストレスできついです。
- 🦄🦋(生後8ヶ月)
コメント

o
おもちゃは絶対片付けなきゃダメですか?
寝る前までは1日散らかし放題、やらせ放題でもいいと思いますよ!!片付けて出しての繰り返しであるなら、片付けなくていいと思います!
面倒だけど、子供が寝たらママかパパが片付けてあげるか、もう本当に何もしたくなければ明日の朝片付けるでもいいと思います!!!
ラクに考えましょう✨

もも
妊娠中大変ですよね😣
お疲れさまです🙏
うちもそんな感じですよ~😭
とりあえず遊ぶ前にお片付けする約束したり、、
片付けしたらご飯や、おやつにしよ~とか←食べる事が大好きなので効果大です😅
-
🦄🦋
ありがとうございます😢
私もおやつ試してみます!
ありがとうございます!- 2月23日

🔰
私は寝る前までおもちゃそのままですよ😂😂
片付けても片付けても結局ちらかるしイライラしてたのでもういいやと思いそこからそのままです😂
ご飯もさっさと食べて欲しくて毎日早く食べてと言ってましたがそれもやめました😂こっちに来てからあげればいいやってなりました😅
ストレス良くないのでもうテキトーにいきましょ😭🙌
-
🦄🦋
寝る前まではそのままなんですが何日も片付けてくれなくて😢
もっと楽に考えてみます😢
ありがとうございます!- 2月23日

ぽぽろ
私もおもちゃが散らかってるとストレスなので気持ち分かります😫ご飯も放っておけば平気で1時間かかるので、片付けられないし本当イライラしますよね…
ご飯をちゃんと食べてくれる方法(テレビを付けない、時間制限する、かわいいお皿、など)は色々試しましたが結局何も上手くいかず、最近になってようやく少しまともに食べるようになりました。
何やっても成長が追いつくまで食べるのが遅い子はいるんだと思います😭
何のアドバイスもできませんが、同じ状況だったので共感してしまいました💦
-
🦄🦋
そうなんですよね😢
同じ状況の方がいて安心しました😢
何してもほんとだめですよね。
気長に成長を待つしかないんですかね😢- 2月23日
🦄🦋
もう何日間か出しっぱなしで片付けてと何度言ってもやってくれなくて😢
私も今病院で安静にと言われてしまってつわりもあり中々動けなくて😢
そうしてみます!
ありがとうございます!