※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりぽん
お仕事

警察官の奥様が扶養内で働くメリットについて相談しています。扶養外で働くと税金が高くなり、扶養手当がなくなることが懸念されています。将来的にも得かどうか悩んでいます。

警察官の奥様に質問です!

今、扶養内のパートで働いているのですが、マイホームの購入なども考えて扶養外のパートで働こうかなと考えてます。

そのことを現職の店長にお話ししたところ扶養外で働くと旦那の扶養手当などもなくなって税金もたくさん払うことになるからもったいないよ!と言われました。

そこで、正社員の道も考えたのですが、また店長より年金ももらえる額が少なくなるから、警察官の奥様は扶養内でいるのが将来的にも得だと言われてしまい、もうなにが一番いいのかわからなくなりました。

旦那様が警察官の奥様はどのような働き方をされてますでしょうか?

コメント

deleted user

詳しい内容はわかりませんが、私の知っている警察官の奥様出る働いてる方は皆さん不要ないパートされてますね😳😳
たまたまですかね?😂

はじめてのママリ

知ってる限りですと、扶養内のパートですね。レジをやってると聞きました。

はじめてのママリ🔰

そんなことないですよ。フルタイムで働いている人沢山います。
ただ警察官は交代勤務なことが多いので、親に頼れたり、ファミサポや預かりなど活用しない限りフルタイムは難しかったりしますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年金などは扶養外れて働いた方が貰えます。店長はちょっと知識不足なので鵜呑みにしない方がよいかと。

    • 2月22日
はじめてのままり

自分の実家が近くて頼れるとかじゃないと
フルタイムだときついので、それで扶養内パートの方多い感じですね😶
フルタイムの場合、奥さんの実家の隣や近くに家建てるパターン多いですね😊

みー

警察官の嫁です。2人目育休中ですが4月から正社員、フルタイムで復帰します!
(1人目の時は時短で復帰しました)

旦那のことは基本頼らずに考えてますがシンドいです(><)
年金については詳しくはわかりませんが、その前に今の生活が大事なので…。。

  • みー

    みー


    ちなみに、実家はそこまで近くないです。
    でも、やるしかないから頑張ってますm(_ _)m
    (実家は電車で1時間程の距離なので週末はたまに遊びに行きます♪♪)

    • 2月25日