
コメント

あずきママ
息子の時、エルゴ使ってました。
座って抱っこ紐授乳は可能ですが、やりにくかった記憶があります。
私はいつも大きめの服を着て、中に入れちゃって授乳か、立ちながら抱っこ紐授乳でした。
あずきママ
息子の時、エルゴ使ってました。
座って抱っこ紐授乳は可能ですが、やりにくかった記憶があります。
私はいつも大きめの服を着て、中に入れちゃって授乳か、立ちながら抱っこ紐授乳でした。
「授乳」に関する質問
夜中の覚醒回数が増えて寝不足。 生後6ヶ月の子がいるのですが、夜中や寝始めてすぐ 泣いて起きることがかなり増えました。 新生児期から起こさなければ朝まで ずっと寝るような子でしたが 生後5ヶ月周辺から寝返りをす…
混合育児の方にお聞きしたいです! 最近、片乳を飲ませると満足して寝てしまいます。(寝たフリもしれませんが…)乳首を口元にツンツンしても口をつむって拒否します。なので一旦ベッドに戻すと、5分くらいして泣き出し…
これは乳腺炎でしょうか? 生後1ヶ月、母乳とミルク混合です。 直母があまりできず4-5回/日、80-100ml搾乳しています。 夜中3時に授乳のため起きると悪寒と倦怠感、強い頭痛があり、39℃の発熱がありました。 その後37℃く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐤二男一女mama🐤
座っての場合はやりにくいんですね!慣れたら簡単ですか??……
あずきママ
腰のベルトが座ると上がってくるので、背筋ぴーんと伸ばしてなら、できなくはないですよ。
🐤二男一女mama🐤
なるほどなるほど!ありがとうございます!