※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
栞莉
妊活

卵胞が見えない排卵前について、排卵検査薬との違いを不安に感じています。

今月から妊娠希望のため婦人科にて卵胞チェックしております。
ほぼ毎月生理周期が29日〜30日周期のためD12に受診指示があり昨日受診しました。
内診にて『内膜は7mmだが卵胞がないのでまた金曜日のD16にきてください。』と言われました。しかし昨日の夜から腹痛やのびおりが出てきており今朝排卵検査薬をすると強陽性でした。排卵前なのに卵胞が見えないことってあるのでしょうか?先生、排卵検査薬どちらを信じたら良いのか分からず質問させていただきました。

コメント

あー

排卵検査薬信じてタイミングとります!
D16に受診せず明日受診できるのであればまだ排卵前で見れるかもしれませんよ〜

  • 栞莉

    栞莉

    明日は祝日で病院がお休みなので木曜日に受診してみようと思います。そして検査薬を信じてタイミング取ろうと思います!!
    ご回答ありがとうございました!

    • 2月22日
親切第一

私の経験談ですが、排卵検査薬で強陽性が出たのに排卵まだまだだね〜と言われて無排卵だったことがあります。

とはいえ先生が見逃しているだけかもしれないのでタイミングとります!

  • 栞莉

    栞莉

    なるほど!無排卵のこともあるのですね!!体験談を聞けて嬉しいです。
    タイミング取ろうと思います!
    ご回答ありがとうございました!

    • 2月22日