※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

八戸市民病院での出産準備について質問です。円座クッションや授乳枕はありますか?出産時の音楽やBGMはCD持参できますか?相談先を教えてください。

八戸市民病院で出産予定の妊婦です。
出産準備をしているのですが、下記のものは産院にありましたか?
1.円座クッション
2.ドリンクサーバーか、自動販売機
3.授乳枕

また産むときにかける音楽・BGMなどは希望すればかけてくれるのでしょうか?その場合、CD持ち込みでしょうか?

誰に聞いたら良いのか分からないため、教えてほしいです。
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

コメント

もと

円座クッション、授乳クッションは貸して貰えました!
ドリンクサーバーと自販機もありましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    貸してもらえるんですね^^
    安心しました!

    ドライヤーやタオルケットも持ってきてくださいって言われたのでどこまで持っていけば良いのか不安になってました。出産に向けて頑張ります✊

    • 2月22日
3ママ

ドリンクサーバーはあったのでコップを持っていって飲み放題でした😊お茶、水、お湯が出たはずです‼️ドライヤーは今は持って行かなきゃないんですね…1年前はナースステーションから借りれました。やはりコロナのせいで貸し借り無しになったのでしょうか…
クッション類は全て借りました😊
タオルケットは荷物になりますが持って行きました‼️枕にかける小さいタオルも持って行きましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    水分たくさん取りたいです!笑
    そうなんですよー、コロナで貸し借り減ってるみたいです😭
    クッション類安心です(*´˘`*)ホッ
    小さいタオルも持っていくようにします✨

    • 2月23日