※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リベルテちゃん
ココロ・悩み

親友との関係が悪化してしまいました。彼女のネガティブな態度に疲れてしまい、自分の子供が優先になっています。お互いにイライラしている状況です。

独身の親友と話が合わなくなっちゃった~!!
1年前に彼氏にフラれてからまだ立ち直れず、ネガティブ思考、愚痴が全開で(汗)今まで聞いてたんだけど、もう聞きたくないよ~!

私も子どもが1番になっちゃって、ゆっくりじっくり電話もできないし!
友達も私にイラッとしてるのがわかるけど、あ〰仕方ないのかなぁ。。。

コメント

deleted user

仕方ないですよ。
立ち位置変わっちゃえば、ものの捉え方かわりますから~。

えのき茸

仕方ないと思います💦
お友達が落ち着いた頃にまた友情が復活するのでは?

チェリー

私も同じような親友います。
自分は子供もいないし、旦那もいない、って気分で会話してます(笑)
そうすると、あまりイライラしなくなりました!

pipipi★

徐々にそうなりますよね(>_<)
独身の友達みんなとそうなる訳ではないですが、、、
疎遠になった友達もやっぱり居ます。
時間も合わないし、ランチにしても子連れだとお店選びから大変だし、ランチ中もなかなかゆっくり話って訳にはいかないですし。独身は独身、子持ちは子持ち同士に自然になっちゃいますよね。
今は仕方ないことだと思いますが、これから独身の友達が結婚出産すればまた変わるかなあーと気長にみてます!