
育休復帰日の決め方について相談します。保育園の入園が決まり、4月中に復帰すればOK。慣らし保育は未定で、復帰日は自由に決められる。悩んでいるのは、4月半ば頃の復帰かどうか。
育休復帰日の決め方についてご意見聞かせてください。
一歳半の子供ですが、保育園の4月入園が決まりました。
私の育休はあと数ヶ月残っており、自治体的には4月中に復職すればOKです。
慣らし保育は何日間、とはハッキリ決まっておらず、実際に慣らしながら個別に対応していく方針の園です。
会社的にも、4月中の復帰とは伝えていますが、実際の復帰日はこちらの希望を聞いてもらえる形なので、何日付の復帰にしようかと悩んでいます。
今のところ、慣らし保育期間に余裕を持たせようと、入園から2週間経つ頃の4月半ば頃の復帰にしようかと考えています。
4月中に復帰すればOKなので、極端な話4月の末復帰でも大丈夫ですが、そうすると慣らし保育も終わって通常保育になっても仕事に行かず家にいる...という状態になります。
ちょっと罪悪感があるな..と思いつつ、復帰の準備に充てる事ができたりするので悪いことではないと思うのですが...。
復帰日を自分である程度自由に決めたという方、いつ頃の復帰にされましたか?
- bee(4歳7ヶ月)

退会ユーザー
子ども同じくらいですね😊😊
私は28日復帰で会社に申請しました🙋♀️

ひよこママ
4月1日入園でGW明けにしました!
入園して慣れてきた頃に熱出していけない日が続いたり、、
だったので余裕持たせても良いと思います😆!!

はじめてのママリ🔰
ちょうど27日までが育休だったので、28日から復帰にしようかなーと思ってます😊
友達のところは2週間の慣らし保育のつもりが1週間行って風邪でしばらく休み慣らしがずれ込み結局1ヶ月弱かかったので多少余裕があった方が良いかと‼️
余った時間は家の片付け、仕事の準備、食事のストックとか多少自分の時間で過ごしちゃおうかと思ってます😁

はじめてのママリ🔰
月末までに復帰だと社会保険分がまるまるかかって給料マイナスになると思うので、支払いたくないなら半ばくらいから復帰しないと支払いだけになると思います。
気にしないなら月末まで取って、社会復帰前にゆっくりできる時間を作ってもいいと思いますよ〜

bee
まとめての返信でごめんなさい!🙏
皆さまコメントありがとうございます!
社会保険料のこととかちゃんと分かってませんでした...教えていただきありがとうございます!✨
コメント