
卒園式の担任の先生へのプレゼントアイデアを募集中です。男性先生でエプロンが決まり。田舎で自然と触れ合う教育を大切にしているそうです。アイデアをお願いします。
卒園式の時に担任の先生にプレゼントをするのですが、アイデアをいただけませんか🙏
クラスみんなからという感じです。
(今年役員なので私ともう1人の役員の方で考えてますがなかなかいいアイデアが浮かびません…)
担任の先生は2人で副担任は女性なのでエプロンで決まりなのですが、担任の先生が男性です。
普段の保育中はエプロンはしていません。
こちらは田舎ですが、田舎での教育、また自身の子育ても自然豊かな田舎でとの考えで引っ越しされてきたそうで園児たちも自然と触れ合う遊びをたくさんさせてもらいました。
何か良さそうなプレゼントありましたらお力を手貸してください。
よろしくお願いします。
- ママリ

ママリ
ハンカチなんか良いと思います☺️💕

うにこ
今から準備されるとなると時間が限られますね💦
卒園式が3月後半なら各家庭にアルバムのリフィル(フィルムで挟むタイプ)を担任2人用に2枚ずつ配って、表に子どもから裏に大人からみたいにメッセージを作ってきてもらい、当日までに集めてアルバム化とか出来るかな?と。
子どもが何かしら携わったものをいただくととても嬉しいです✨
メッセージアルバム+エプロンを昨年贈っていて素敵でした!
両方エプロンを贈れないとなると値段設定が難しいですね。
エプロンがだいたい3000円くらいだとすると上質なハンカチやマグとかはどうでしょうか?
出来れば色や柄は違っても同じものを贈られた方が良いかと思います。
コメント