
息子ですが、夜はお姉ちゃんと一緒に21〜22時の間に寝かせ、間何度か起…
息子ですが、夜はお姉ちゃんと一緒に21〜22時の間に寝かせ、間何度か起きますがミルクを一度あげる日もあればあげなくてもまた寝てくれたりといった感じで、朝は7時半頃に起きます。
それから10時過ぎには眠くなりぐずぐずするので寝かせると2時間近く寝ます。
13時頃ミルクをあげるとそのまま寝るか、もしくは14時頃から16時くらいまでまた寝ます。
朝寝1、2時間、お昼寝は2、3時間するんですが、こんなに寝ますか??
最近つかまり立ちをするようになり、動き回ってるので疲れるのでしょうか😟
離乳食はぜんぜん食べず、ほぼミルクです。
よく寝るお子さんおられますか?
特に気にしなくて大丈夫ですかね…😐
- さっちゃん(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント