
食費を節約したいと考えている女性がいます。4人家族で月に5~6万円使っており、外食を減らし、大きな買い物を月3回にしていますが、足りない食材を買い足す際にお菓子も購入してしまいます。子ども2人と自分が3食、旦那はお弁当と夜ご飯の2食を食べています。節約して3~4万円に抑えている方の夜ご飯の品数や内容について知りたいです。
食費を節約したいです💸
外食も込で4人家族で5~6万円くらい使ってしまってます😞 今月はなるべく外食は避けるようにしたし、大きな食費の買い物も月に3回にしたりしてはいますが野菜など足りなくなった時に買い足したりはしています. その時な余計なお菓子なども買ってますが😅
うちは子ども2人と私が3食食べ、旦那はお弁当と夜ご飯の2食食べています.
節約されて3~4万円くらいに抑えている方は夜ご飯に何品くらい作られていてどんなものを出されているんでしょうか?
- ( ᜊº-° )ᜊ(生後11ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

いちご
うちは外食込みで45000円に抑えようと頑張ってます。
土日の昼はうどん+副菜や丼もの+汁物で簡単に済ませることが多いです。
夜ご飯はメイン+副菜1〜2品+汁物って感じです。
安いスーパーでまとめ買いすることが多いです。

退会ユーザー
月3〜4万円で抑えてます🙆♀️
夜ご飯は
ご飯、汁物、副菜1〜2品、主菜です!
-
( ᜊº-° )ᜊ
えええええ、素晴らしいです👏🏻
夜ご飯はどんな組み合わせなのか教えて頂いてもいいですか?- 2月22日
-
退会ユーザー
最近だと
・唐揚げ、煮物、春雨サラダ、汁物
・鱈のホイル焼き、コールスロー、汁物
・エビフライ、サラダ、金平れんこん
とかですかね- 2月22日
-
( ᜊº-° )ᜊ
ありがとうございます🙏🏻
そんなメニュー的には変わらなそうなのに何がいけないんだろうか…
なるべく安いスーパーで買うとか工夫されてますか?- 2月22日
-
退会ユーザー
週1回しか買い物は行かないです!
あと週5〜6で仕事なので下味冷凍や作り置きしてます🙆♀️- 2月22日
-
( ᜊº-° )ᜊ
その週一回の買い物以外は行かれてないんですか?
下味冷凍うちもしてます! ちなみに今日の夜ご飯こんなんなんですがふつうですか??- 2月22日
-
退会ユーザー
調味料切らした時以外行ってないです🙆♀️
同じ感じですよー!!
あと節約の仕方的にうちの場合、100g100円以上の肉は買わないです😂- 2月22日
( ᜊº-° )ᜊ
45000円素晴らしいです😭 足りないものをちょこちょこ足したり安いお店で買ってるんですがついつい買いすぎてしまって…
うちも変わらないと思うんですけどね😱
ちなみに夜ご飯はメイン+副菜ってどんな組み合わせで作られてますか?
買い物も安いスーパーやこのご時世なので高いですがネットスーパーも使ってます😵💫
いちご
うちも以前は5〜6万かかってたんですが、コロナ禍で外食が減ったのが大きいですね。
夜ご飯は、焼き魚がメインだったらポテトサラダと具沢山の味噌汁とか、肉がメインだったらおひたしやきんぴらを一品と汁物、足りないかなと思ったらミニトマトやブロッコリーを添えたり、ゆで卵付けたりみたいな感じですかね。
基本牛肉は買いません。
100g100円以下の豚肉か鶏肉買ってます。あと、手羽元は安いのでよく買います。
( ᜊº-° )ᜊ
うちは外食といってもファストフードや牛丼屋なのでそんな使ってないつもりでも回数重ねていたら結構な出費になりますよね💥
うちも100g100円切った時または割引シールが貼られている時のみです😊
鶏胸肉とか買うようにして肉は高いもの買ってないんですけどね~😭 来月こそは!!!!!! やっぱりある程度まとめ買いの方がいいですよね🤔?
いちご
そうですねー、買い物の回数が増えると余計なもの買っちゃうので、まとめ買いの方が良いかと思います。残ってる食材見て献立決めてます。
私は週ごとの予算決めて買い物しています。
( ᜊº-° )ᜊ
比較的安いスーパーと業務スーパーなど色んなところでまとめ買いしてしまうから余計にかかってしまうんですかね😭
買い物に行くのも大変なので大きな買い物に行くのは3回と決めてはいるのですがクレジット払いなので金銭感覚狂ってるのかもしれません💥 一応買い物に行く前に10日分の献立決めて買い物行くようにはしてるんです😵💫