
息子は機嫌が良く育てやすいですが、離れると泣いてしまいます。抱っこで料理やトイレも可能ですが、肩がこります。
そばに入ればずっと機嫌良い息子👶🏻
抱っこしたら大泣きでもほぼ泣きやみます。
ニコニコ反応良く人見知りなし。
添い乳なので夜はこまめに起きますが泣き続けたりもない。
離乳食もよく食べる。
停留精巣の手術を控えてるけど風邪もほぼひかずに皮膚も強い。
育てやすい子だと思います!
でもそばにいなきゃならないんです😂
離れたらダメなんです。
一緒にゴロゴロしてたらいいんですけど、キッチンに行ったらダメなんです😂
抱っこしながら料理ならいいんです。
トイレも連れてけばいいんです。
お風呂ももちろん一緒です。
寝起きに私がいないと大泣きです。
ママ大好きなんです♥
でも肩がこりつづけるっていう贅沢な悩みです😂
- hari(1歳3ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)

ママリ
息子さん可愛すぎます😍
ママ大好きなんだろうなぁと思いながら読んでました😄
でもちょこっとだけそこに居てって思っちゃうときありますよね😅私が今そうで笑笑
見えるとこにいないと泣く。笑
なのでご飯作る時、家事する時ほぼ娘に監視されてます😂
最近は抱っこ紐じゃないと寝ないので私も肩、背中バキバキです🥵でもこれで娘の睡眠時間が取れるならそれでいいと思うようになりました😄
コメント